早昼をとって大阪まで行ってきました。
上野耕平さんのサクソフォンのリサイタル。
会場はザ・フェニックスホールでした。私は初めて行ったホールでした。梅田から御堂筋を歩いて梅新の歩道橋を降りたとこの損保のビル。
ホールは3階で座席数は会場の2階も含めて300ほどのこじんまりとしたホールで奏者と客席が近くなので一体感があって生で聴くにはいいホールでした。
音楽のための施設といった感じです。
サクソフォンのクラシックのリサイタルは初めてでした。ソプラノ、アルト、テノールのサクソフォンでモーツアルトやベートーヴェン等の曲の演奏は迫力があって豊かな音量と伸びのある演奏でした。ピアノ伴奏の高橋優介さんもお若い方で髪の毛が黄色く染まっていて、今までほとんどお若い伴奏者にはお目にかかったことがなかったので、今日のお二人はとても新鮮な感じがしました。encoreでは2曲も。ますます活躍して欲しいですね。
帰ってから見たら今春びわ湖ホールでも演奏会があったようです。