9時過ぎになったら日が差してきたので外へ出たのですが寒かったあ。しばらくしてから庭仕事を始めました。雨上がりでまだ土が濡れているので雑草は抜きやすいのですが、根に泥がたくさんついてくるのでヤメ。乾いているポットのラペイロージャの球根を掘りあげることにしました。
まだ僅かに花をつけている株もあります。
1本の株の根の上部?(茎の下部?)、に新しい球根がついていました。一つのものもありますが二つのものもありました。
まだ掘り上げてない株が結構あるのでたくさんの球根が採れそうです。
サフィニアバカラと、ジキタリスダルメシアンの箱蒔きしていた苗に本葉が出てきているので25穴のセルトレーに移し変えました。まだ少し小さめですが、明日からまた暖かい日が続くなら大丈夫だと思います。すでに地植えで冬越しした株のジキタリスは花が咲き始めています。今回種まきしたものは来春に咲くとおもいます。バカラは夏用のハンギングバスケットの花材としてに使えるかな?