goo blog サービス終了のお知らせ 

mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

匂う用土

2015年11月25日 00時12分09秒 | 日記

ベロニカ グレースという名前で買いました。これから先、寒くなってくると葉が黒っぽくなって来てカラーリーフとして楽しめる様です。ベロニカですが、ヘーベ属の様です。暑さ寒さに強いとありますが、今冬は霜が降りない軒下で管理するつもりです。濃い紫の花が元気良く咲いています。

午後からSさんが来られるので午前中にクリスマスリースの搬入に行き、ついでにハンギングバスケットの講習会で使う用土も運び込んでおきました。アヤハで売り出しの用土を買ったのですが、以前買ったときは鶏糞か?牛糞のニオイが臭くて講習会では使い物にならないので急遽買い直しました。庭で使ってもしばらく臭いがしていました。今回はレジでお金を払う前に袋の先を切ってもらってニオイを嗅いで来ました。多少匂いますがこれなら大丈夫でしょう?日曜日の夕方に買いに行って車の中にズッと積んだままにしていましたので、車に乗る度にニオイが気になりましたがしばらく窓を開けて走るとニオイもなくなりましたから以前のよりはズッとましでした。部屋の中でする講習会はニオイにも気をつけないと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする