goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

シイタケしゅうまい

鶏肉100g、エビ200gをクイジナートでミンチに、タケノコ80gをみじん切りにして
長ネギのみじん切り、酒、片栗粉 各大さじ1
しょうがのみじん切り
小さじ1
塩 小さじ1弱
と合わせ、タネを作ります。
軸を取った椎茸にタネをこんもりと盛り、ヘルシオの「蒸し物強」で13分蒸せば出来上がり。



レシピブログのランキングに参加中です。よろしければクリックしてくださいm(_ _)m


シャープ ウォーターオーブン 30Lヘルシオ AX-G1-R

シャープ

このアイテムの詳細を見る


おいしい!オーブン料理 ほったらかしで、できあがり
濱田 美里
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自家製ドライトマト

買ったまま野菜室に眠っていたプチトマト。ダメにならないうちにドライトマトにしてみました。

プチトマトを半切り(間違えて縦に切ったけど横の方が良さそう)にし、切り口を下にして水分をとり、切り口を上にして天板に並べ100℃のオーブンで3時間ほど焼きます(というか乾かします)。オーブンからとりだしたらざるに並べ冷まします。
>>>

これだけ。時間はかかりますが、手間はないです。保存用にオリーブオイルにつけてみました。


次回はドライトマトを使ったレシピを披露します。



レシピブログのランキングに参加中です。よろしければクリックしてくださいm(_ _)m


おいしい!オーブン料理 ほったらかしで、できあがり
濱田 美里
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る


シャープ ウォーターオーブン 30Lヘルシオ AX-G1-R

シャープ

このアイテムの詳細を見る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白菜と豚肉の重ね蒸し

前々から気になっていた白菜と豚肉の重ね蒸しにチャレンジしました。

豚の薄切り肉(肩ロース)に醤油と酒、片栗粉で下味をつけざく切りの白菜と塩昆布を重ねてヘルシオの蒸し物強で20分。

あまりに美味しくて写真撮るの忘れました。塩昆布の味がいいので失敗は皆無。白菜がおいしいこれからの季節、多発しそうです。



レシピブログのランキングに参加中です。よろしければクリックしてくださいm(_ _)m


シャープ ウォーターオーブン 30Lヘルシオ AX-G1-R

シャープ

このアイテムの詳細を見る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

蒸ししゃぶ

せいろを買ったので、ヘルシオで蒸ししゃぶをしました。

もやし1袋
レタス1/3個
舞茸1パック
ニラ1束
アスパラ3本
豚肩ロース薄切りちょっと
鶏ササミ1本

せいろに盛って蒸し物強で12分。生野菜でこの量を食べようと思うと大変ですが、蒸すといくらでも食べられるので不思議。楽チンだし、胃にもたれないし、彼にも好評だし、今後、多用したいと思います。



レシピブログのランキングに参加中です。よろしければクリックしてくださいm(_ _)m


シャープ ウォーターオーブン 30Lヘルシオ AX-G1-R

シャープ

このアイテムの詳細を見る

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »