
通勤読書644 隠すのか隠されているのか
「アンソロジー 隠す」大崎 梢,加納 朋子,近藤 史恵,篠田 真由美,柴田 よしき, ...

通勤読書645 小学生だった頃
「あこがれ」川上 未映子小学生の男の子と女の子のそれぞれの目線で綴られたお話。大人にとっ...

通勤読書646 美味しいたいやき
「静かな雨」宮下 奈都こよみという名前なのに一日で記憶がリセットされてしまうこよみさん。...

9周年だぜ
忘れておった、忘れておった。ブログ開設、10年目を迎えました。あまり、自分の置かれる状...

通勤読書647 直木賞だそうです
「海の見える理髪店」荻原 浩ちょっと期待して読みすぎたかもしれません。表題作の「海の見え...

3月に読んだ本
3月はバタバタしていて、心も落ち着かなくてあまり読書に身が入らなかった。読んだ本は12冊。...

通勤読書648 美大生とは
「美大生図鑑 あなたの周りにもいる摩訶不思議な人たち」ヨシムラヒロム友が教えてくれた本。...

通勤読書649 脱出不可能
「約束のネバーランド 3 (ジャンプコミックス)」出水 ぽすか心理戦はママの方が一枚上でしょ...

やーっと入学式だぜ
大学の入学式なんて行かなくったって!と息子の時は思ったんだけど大学の入学式なんて、今日...

通勤読書650 やな性格
「京都西陣シェアハウス ~憎まれ天使・有村志穂~」鏑木 蓮これほどまでに好かれない主人公が...
- どこかへ 淡路島(13)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)