
通勤読書597 愛すべき高校生男子
「セトウツミ 1巻~6巻」此元和津也映画を観て以来、大好きなセトウツミ。このたび、友が「...

今日の運勢
朝のテレビ番組で星占いがある。興味もあまりなくて、信じていないんだけど、たまたま見たら...

通勤読書598 PTAって
「七人の敵がいる」加納朋子主人公ほど仕事もできないし、頭もよくないけれど、私が初めてPTA...

久しぶりに運転手
息子がクリスマス休暇はインターンだ!と言って東京に行った。朝 5:30起きで駅まで送った。...

今年のクリスマスは
年末に向けての買い物をしていたら床など磨けなかった。。。娘と二人でケーキを食べる。お昼...

通勤読書599 役員は続く・・・
「我ら荒野の七重奏」加納 朋子「七人の敵がいる」の第二弾子どもが中学生になり吹奏楽部に入...

資格試験合格への道
いやぁ、もう驚いた。来年2月に試験があるらしい。5年更新の保険の試験である。マジか!そう...

通勤読書600 美味しい幸せそれぞれ
「作家の口福 おかわり」朝井リョウ,ほか食にまつわるいろんな作家のエッセイ集。食にまつわる話をもたない人はいないだろう。それだけに、いつ、どこで何を誰と食したか、なぜ食したか。。...

本日仕事納め、勝手に
いやぁ、さすがに広告も打たないし、手配は終了、電話はお暇。ただいま、旅行年齢真っ只中の6...

逃げずに恥かく、今年も終わり
お休みをとって、今日は絶対大掃除をしようと思っていた。思っていたのに、知り合いの知り合いの知り合いみたいな遠い人が「恋ダンス」を教えてくれると聞いてやりたい!と手を挙げてしまった。...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)