goo blog サービス終了のお知らせ 

moon

散々な日、その後

郵便局に電話する。
オペレーター呼び出すのに時間がかかるのは
もう、どこのコールセンターでも同じだなぁ。

レターパックの番号シールは自宅においていたので
電話で住所など確認される。
スマホをつないだままでメッセージ画面を見るという若者にはおてのものだが
私には難易度の高い所業をやったぞ!

オペレーターが驚くほど冷たい話し方の人だった。
失礼というのではなくて冷たい。

電話を切ったのちにまた折り返しの電話があったのだが
そのときに「投函したしたというポストが見当たらない」と言われた。
おそらく地図検索しているのであろう。
え?私が投函したのは嘘のポスト?「何かランドマークはありますか?」
いや、住宅街にあるバス停脇にあるポストですが.
バス停がランドマークですなぁ。
「そうですか。」と冷たく電話を切られた。
というやりとり。
もう、勉強なるわぁ、私もお客様の応対に気をつけよう。

そして、郵便局の配達担当の人から
「止めたので時間あるときにとりに来てね」って電話があった。
ありがとう!

落とし物もそうだけど、普通にしてればなんてないことが
落とし物をしたばっかりに、住所を書き間違ったばっかりに
という面倒臭いのはほんまに自己嫌悪だわ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々徒然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事