goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

moon

バーにいる探偵

「消えた少年」 東直己

もの凄くイイ、というか、とてもかっこよいということを
今の若者たち風に言うとどうなるのだろうか。。
んー、ヤバイってかんじですか。
ここは、私的にはクールだな。

そういうかんじだ、「俺」は。

バーやら喫茶店やら人の事務所を連絡先につかう、
携帯のない世界。
時代的にもポケベル登場な感じであるけれど、
この便利ツールのないのがやっぱりよい。

何時頃に電話くれ、とか言っちゃって。
伝言を頼んだり、ちょっと大人なかんじじゃないか。

と、ストーリーに引き込まれる以上に
私は「俺」の魅力にはまっている。

素敵だ、素敵だが、絶対女を幸せにはしないタイプだ。
でも、そこが素敵だ。
世の中とはそんなものだ。

ストーリーも面白かった。
中島少年が生きていてよかったぁ。

いろいろみていると、これは第4作目になっている・・
えっ、私、読み落としてる?
3作目なんだけど。


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

u-mi
いつまでも
若くて、スマートなのより
好感もてますね。
あまり食べないのに・・って
基礎代謝かぁ、リアル。

順番に読み進めて行きます!

根無し草
第二期に
なるとレギュラーも増えてきますよ。
俺も段々と酒弱くなってきます。で、
あまり食べないのに体重は増加(笑)

『探偵はひとりぼっち』で33歳。『探偵は吹雪の果てに』で45歳。
この間の俺は榊原健三シリーズ2作目『残光』
に出てきます。
u-mi
怪しすぎる・・・が
では、是非、その方で。

そうなんでしょうね。
被害者はたまったもんじゃないですけど。
根無し草
そうなんです
古田新太のイメージでどうぞ(笑)
いい加減で怪しいデブで。

まぁグロイですがこういう性癖の人って実際に
いるでしょうね。
u-mi
あー
『向こう端に座った男』でしたか。
次に読もうと思ってました。
短編なんですね。

そうです、もうグロくてグロくて、
思わず顔をしかめてしまいます。

そうかぁ、第二期で大泉洋でなくなっちゃうんだぁ。
確かに、今回もとっても、彼をイメージしながら
読んでました。

45歳の「俺」ね、それはそれで
身近かも・・・
根無し草
3作目は
『向こう端に座った男』、短編集です。

この事件というか犯人達はグロイでしょ?
シリーズ第一期はあと『探偵はひとりぼっち』
と二冊ですね。

第二期になると大泉洋ではイメージ出来なく
なります。俺、45歳。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読み物2012年」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事