今年も梼原の延命寺から色紙が届いた。
「野火 焼けどもつきず 春風 吹きて又生ず」
これが今年の言葉。
野焼をしても春には草が芽吹くように
煩悩も又つきることがない。ということだそうで。
尽きることない煩悩ですか。
罪だなぁ、人間って。
しかし、
哀しみは乗り越えたと思っても、
また湧き上がる、
尽きることのない哀しみ。
という意味もあるそうで。
哀しみは尽きないけれど
忘れてはいけないということかな。
もうすぐ、あの日がやってくる。
今年も梼原の延命寺から色紙が届いた。
「野火 焼けどもつきず 春風 吹きて又生ず」
これが今年の言葉。
野焼をしても春には草が芽吹くように
煩悩も又つきることがない。ということだそうで。
尽きることない煩悩ですか。
罪だなぁ、人間って。
しかし、
哀しみは乗り越えたと思っても、
また湧き上がる、
尽きることのない哀しみ。
という意味もあるそうで。
哀しみは尽きないけれど
忘れてはいけないということかな。
もうすぐ、あの日がやってくる。