
新調
眼鏡を作った。もう一つの眼鏡なんだ。そう、これはパソコン用眼鏡。遠くは見えません。ま、...
まだまだ未知数
今日は、朝から夕方まで喋り続けた日であった。それによってわかったことは、ホンマに人生て...
大人の協調性
私は協調性にかける。まぁ、それに気づいたのは社会人になってからだ。みんなで同じことを同...
協調性についてのその後。
そういうことで、甲子園の小連体にはでないんだけど。勧誘は相当な勢いだった。私は協調性が...

チェブー
キャラクターにはあんまし思い入れのない私ですが・・・チェブはカワイイっす。
クライマックスシリーズ
あーあ
そういう人に私はなりたい
最近、娘の音読は「宮沢賢治」私のもっとも好きな童話作家だ。賢治のような人になりたいと思...

養殖物
少し前のドラマ、「新参者」で主人公の加賀恭一郎が並んでも並んでも食べることのできなかっ...
とうとう
ソニーがカセットウォークマンの販売をやめるんだそうで。アルバイトしてお金貯めて買いまし...
あてられた
今日、スーパーの駐車場で車をとめようとしたらあてられた。なのにおっちゃんあててないって...
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事