本日初出
仕事始め。特にどうということもなく、淡々とお仕事。 社長のありがたいお言葉を読みあげる上司。「一人一人が自身の仕事の1位を目指せば 業界1位になれる。」 みたいなことを、オブラ...

納めた納めた
納めたぁ 何にもないみたいだったけれど 振り返ればいろいろあった。 また、来年^^ いやぁ、来年はもうちょっと休みを長くとろうっと。 ...

話し方いろいろ
研修担当の同僚から聞いた話。 基本的なことを間違えた新人さんに、注意をしたら涙ぐんでしまった。「私の言い方きつかった?」と聞いてみる。「いえ、関西弁について行けなくて・・」えっ、...

さわらないでほしい
職場に新しい人が入ってきて、研修をすることになった。 はじめましてのご挨拶をする。「あ...

ありがたい話
「明日はいよいよ、日本対ギリシアです。今日は前回の王者スペインが破れて、予選敗退が決定しました。サッカーをみるのはいいですが、遅刻しないように」 これが今朝の朝礼での、定年間際の...

今日の新入社員
今日の新入社員。 元気な女子は自宅通勤にも関わらず、 自分でお弁当を作るそう。 「明日はどんなおかずにしようか、と考えると楽しくて!」 さて、どのように育てたら、そのような...

人の振り見て・・・
今日は10時半頃にクレームに捕まる。40代後半の女性。何が悪い、誰が悪いということはやめておくけれど、この年代の女の人のクレームが一番苦手。 そして、この年代の女の人のクレームの...

結構人気の電車
大阪発の札幌行きの寝台列車、「トワイライト・エクスプレス」が来年の3月で廃止と発表された。 それが、昨日。もう、電話が・・・殺到。 そもそも、とれないのだよ、なかなか。。だから...

今日の新人さん
新卒の新入社員が、入れ替わり立ち替わり、どんどん研修でやってくる。 先週の担当は男子、今週は女子。今週の女子はスゴイ。 ハキハキ、キビキビ、一生懸命を、全身で表わしているような...
ながっ
インフルエンザが猛威をふるっている職場で。 お休みした人の代わりに新人研修をした。 座席に行ったら「ちゃんと働くの初めてなんですぅ」というつけまにネイルにカラコンのいまどき女子...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1403)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)