おはようございます!
今朝の札幌は、気温は氷点下5℃~0℃予報で、現在は氷点下3℃です。
毎日、朝は銀世界、そして夕方には融けてを繰り返していますが、今日辺りから融ける事は
ないかもですね。
今日は・・・
10時半にホンダの担当の方が代車をもってきて、車を整備に出します。
1時間くらいで終わるとの事ですが、今日は午後からジムに向かうので、
17時頃引き渡しとしてもらいました。
昨日は・・・
年金協会の忘年会!
黒ビールのハーフ&ハーフ!
そして二次会はカラオケ屋さんへ・・・
歌っているのは今年の年金協会カラオケ大会で優秀賞を取った方で、お上手でした。
satochiは、森進一さんの「悲しいけれど」を熱唱
帰宅は11時半、いやぁ~久々に楽しい宴会でした(●^o^●)
次の忘年会は、次週13日、今度は中華とか・・・また楽しみですねぇ~
食べたいですぅぅぅ~。
森進一さんの「悲しいけれど」、存じ上げません。
おふくろさんよ~わわわ~か、襟裳の春はぁぁぁ~
ぐらいしか分からないです(笑)
楽しかったことでしょう。
外の寒さを忘れて良いですね〜
「悲しいけれど」ですか?
知らないからユーチューブ
見て見ようっと。☆2
運転等にお気を付けください。
ジンギスカンに黒ビールは絶妙かも。
私が札幌に住んでいたころは
ジンギスカンは一年に一、二度くらい
しかやらなかったと思います。
家でやると煙がすごいので母が
いやがっていました。
時代ですね。カラオケも無かったし。
なるほど、なるほど。
楽しい忘年会になったようですね。
素敵なカラオケ店ですね。
とても、楽しく愉快に歌えそうです。
いいところ・・・。
ビールがグイグイ進みそうですね^ ^
私はカラオケが苦手でして
二次会はバーなどで飲むのが好きですわ。
応援ぽち
ジンギスカンは美味しかったですが
他の肉は余計ですね
現役の頃は・・・
ポップス系の歌ばかりでした。
なんたって若い女性が多い職場でしたから
リタイアして・・・
こてこての演歌は少し抵抗があるので、
バラード系の歌も練習しています。
マメでしょ、B型ですからね(●^o^●)
盛り上がりました。
リタイア後の宴会は利害関係がないので
実に楽しいですね(^○^)
悲しいけれど・・・
サビの部分が好きですよ\(^o^)/
積雪19cm最高気温も氷点下となると
最早根雪でしょうね。
黒ビールそのものは・・・
苦手と言う方も多いですがハーフ&ハーフに
すると飲みやすくてジンギスカンもはかどり
ますよ(●^o^●)
家は3回リフォームして壁は真っ白なので
ジンギスカンを自宅では却下ですね
年に3回くらいでしょうか?
リタイアしてからの宴会は上下関係も
ないですし利害関係もないですから・・・・
本当に無礼講と言う宴会になりますね。
まぁ~目上の方が多いので・・・
一般常識的に気は使いますがそれでも楽しい!
カラオケ会の方が何時も練習に行くお店で、
なんとモニターが6個ついていました。
なんのためなんでしょうね
ジンギスカンを食べて・・・
黒ビールのハーフ&ハーフを飲むは、
肉がすすみます!とまりませ~~~んと言う
感じですね。
リタイアすると・・・
カラオケも好きになるかもですね。
現役はいろいろしがらみが多いですよね