goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぅん

闇閃閑閊 ≡ アノニモス ≒ 楓嵐-風

ソウルの雨

2009-06-20 14:55:19 | 旅々愁想
雨が降っている


韓国映画を 見始めた9年前
どの映画にも 必ず 雨のシーンがあった
だから 韓国と雨は ひとつのイメージの中にある


初めて韓国を訪れた時
偶然 立ち寄った 春川
8年ぶりに また 行ってきた


あの頃は 何も分からなかったけど
今では 簡単な会話とか 読み書きができる
それだけで 奥行きは 大きく変わってくれる


一緒に来てる友人は ほとんど韓国語が分からないけど
その 悪戦苦闘ぶりを 見ていると
あの頃の自分を 思い出す


今朝は 雨の春川
列車に揺られて 帰ってきたソウルも雨
サッカー観戦に 行きたいんだけどな…

ソウルの夜

2009-06-19 08:20:45 | 旅々愁想
お腹が減ったまま 歩くと
すべては 魅力的
僕らは たくさんの誘惑と戦った


今回は おいしく食べよう
僕らは そういうルールを作った


普段 食べ物を残すが嫌いなんだけれど
この旅先の国は 料理の量が 多すぎる
無理して 全部食べると 苦しいんだ


昨夜は アンコウを食べた
一番 小さなサイズでも
僕らは 食べ切れなかった


でも おいしく食べることは できた 


おいしさは 空腹と満腹の間にある

ミミズのベクトル

2009-06-17 23:06:39 | 日々随想
車掌も 忙しい
運転手じゃないのに
いちいち 忙しい


この列車が 終点まで行くと
今度は 車掌のいる部屋が
運転席になるんだろうな


ミミズみたい


ミミズは 一匹の中に
オスも メスも 入っている
先頭も後尾も ひとつの中


ミミズは 恋愛とかしないのかな
他のミミズに 恋をしたら
一匹の中で ややこしいことが 起きそうだな


駅で降りて 電車が行くのを 見送った
車掌は 窓から乗り出しながら 
ずっと 進行方向だけを見つめて 小さくなった


車掌も 運転手も
同じ方向を見てるんだって
初めて知った

放物線と漸近線

2009-06-16 23:39:52 | 日々随想
明後日にせまった 二人の珍道中
最後のミーティングをしに
彼は 仕事が終わってから やってきた


晩餉は 旅のために
冷蔵庫を カラッポにすべく
あり合わせの 創作料理


一番 珍料理だったのが
春菊と ブロッコリーの
ゴマ風味のソテー


でも 彼は 美味いと言ってくれた
二人で 2合のゴハンを平らげて
さあ 旅の計画の 最終打ち合わせ


過去の旅の 履歴から
ガイドブックから
そして パソコンのネットから


様々な情報を グルグル回して
なんだか 大いに笑いながら 盛り上がった
今が 一番 楽しいんだろうな


台所では いつもの数倍の 洗物が
さっぱりとした顔をして たてかけてある
明日の朝には 再び 僕だけの食器が 寄りかかる


さ 明日は いい仕事をしよう!
いい気持ちで 旅立てるように
明日は いい仕事をしよう!