goo blog サービス終了のお知らせ 

不良主婦生活

ロック、お笑い、マンガが好きな子育てかあちゃんの毎日

ビリー効果

2007-07-09 18:56:08 | その他もろもろ
相変わらず地道にビリー続けてます。
週に3~4日ペースで好きなディスクを出来るところまで。
脂肪を燃やしてるせいか
お腹がむちゃくちゃすきます。
ので、痩せたくてやる人は食事制限も必要かも。
私は狙い通りちょっとずつ体重が増え筋肉量も増えてます。
ディスク4最終プログラム(時間が短い)以外は
最初から最後まで出来たためしなし。
途中でさぼる箇所ありです。

この前一番しんどいと評判のディスク2応用編を初めてやったが
15分ほどでリタイア。
しかも最後のストレッチをやらなかったため
3日後までひどい筋肉痛が。
ディスク1基本編をやってたら
腕の筋肉がついてきたので(力こぶが!)やめて
今はディスク3腹筋編をやってます。

これもみなフジのため…
頑張ろう。

またまた京都へ

2007-06-27 16:17:43 | その他もろもろ
はまってます、京都。
早目に出てのんびり1人で散策する予定が
休日恒例になりつつある旦那との喧嘩のため
かなり遅れて出発。

出町柳で降り、
また出町ふたばで豆大福を買い、
前見つけれらなかった野呂本店で漬物を買い、
湯波吉で「こわれ湯葉」を買う。
(お買い得で美味しい)

出町柳から四条まで歩きまわるのは結構疲れました。
これもフジ修行。

夜は友達と待ち合わせて河原町の魚棚で食事。
日本酒によくあう素材を生かした料理が美味しゅうございました。


最近のお気に入り。

2007-06-24 13:04:14 | その他もろもろ
1)練乳トースト
ジャンクだと思いつつついつい食べてしまいます。
トーストにバターをたんまり塗って(カルピスバターむちゃウマ)、その上に練乳をとろ~っと。激ウマです。練乳大好き。
最近食後のデザートがわりにパンを食すことが多い。

2)お茶いろいろ
お土産にいただいた紅茶、PG-tips。
なんでもイギリスの人気NO1ティーバッグらしい。
大きめなのでたっぷり作って1杯目はホットで、2杯目はアイスで、とガンガンのんでます。普段着味で美味しい。
あと季節柄水出しにはまってます。
紅茶も美味しいし、ルピシアでは先週グレープフルーツ緑茶を購入。
さわやかな甘さでグー。水出し用容器も買った。

3)MIKA
最近のBGMはかなりの頻度でこれ。
元気になりたい時なんかピッタリ。PVでの姿にもやられてます。
世の中には存在してるだけで人を惹きつける方がいますが、
彼もその1人でしょう。素敵!
フジではshinsを優先する、と書いてた私ですが
やっぱりMIKA見ようか悩み中。shinsも私の好きな味のあるおっさんバンド
なので見たいんだけどなあ…かぶってないといいが。

4)ビリーズブートキャンプ
ビリー隊長来日中!
週に3~4回はトレーニングに励んでる私です。
そして段々ビリー隊長の魅力にはまってます。
(「ここはどこだ?」)「ブートキャンプだ!」
「ビリーもう無理ー。」とか気付くとTVに向かって答えてる自分…。
痩せた人が太る為にはある程度筋肉をつけた方がいいそうで、
努力の成果か体重微増。お腹もすくし一石二鳥。
腹筋にはほんと効くと思う。楽しいのでしばらく続けられそうやし。
フジではお腹の割れた私に会えるかも。



京都散策とお笑い話

2007-06-22 10:38:00 | その他もろもろ
また京都行ってきました。
といっても先週の話…もう1週間もたってる…。
そしてこのブログも8日ぶりの更新。
最近月日が過ぎるのが早い。
気付くともう1年も約半分終わってる。
息子は今週で4歳になったし、もうあれから4年???
こうして人は年をとっていくのだなあ。
でも自分の年は忘れがちです。

京都では久々に会った友達とランチ。
行ったお店シュガリーはランチのパスタも美味しかったし、+500円でつけれるケーキが美味しかった。
+500円て高いなあ、と思ったけど食べて納得。
フレッシュフルーツをたんまり使ったケーキは美味しくて大満足。

その後友達に教えてもらったかわいいアクセ屋でピアス買ったり
洋服買ったり。
三条の辺りはものすごく久々に歩きましたが
昔と違ってお洒落ないい感じのお店がたくさん。
そんなに人混みもないしゆっくりブラブラできます。
又来よう。

別れ際にコーヒー飲みつつ、すべらない話ネタで盛り上がる。
すべらない話、1~3あたりの頃は大好きだったのに
世間の盛り上がり方に何故か拒絶感を覚え
しばらく見たり見なかったりしてたのですが
久々に9とゴールデンを見て大笑い。
ゴールデンはあまりの豪華さにびっくり。
出演者の緊張がこっちにも伝わってきて
本当にドキドキしてしまった。

黒田とか小藪とか、まだ全国区でない人には
「ここが正念場やで~!」とおかあちゃんの目で見守りました。
普段と違う顔ぶれでおもろかった。
キム兄のキクチ話は爆笑。みんなおもろかったなあ。
個人的には、関根さんの立場逆転話がよかった。

今から他に出るなら板尾とかみてみたい。
あとプラン9の久馬さん、笑飯の西田とか。

最近若手芸人ではギャロップに注目してます。
ハゲの方、谷村しんじの方、どっちのトークも中々おもろい。
ネタを見る機会があまりないのが残念。
お笑い話はつきないのでこのへんで。

またまたUSJに行ってきた。

2007-06-14 17:45:43 | その他もろもろ
第2次登園拒否の真っ最中の息子の気分をなんとかして盛り上げようと
昨日久々にUSJに行ってきました。
ちょうど予定がキャンセルになって午後から暇になってので思い立って。
園にお迎えに行って急いで着替えて電車に乗って
2時半頃にはUSJに到着。

ちょうどはじまったセサミストリートのパレード鑑賞。
そうでもない息子の横でノリノリの私でした。
楽しいわー

その後嫌だ嫌だとごねる息子をなんとか説き伏せ
念願のスパイダーマンに。楽しかった。
あとはウダウダのんびり。
閑散期と違ってショーもたくさんやし
見応えありました。
TDLのがそらおもろいけど
基本的に並んだり人混みが嫌いな私、
適度にすいてるUSJの方が気楽に楽しめてよいのです。
TDLみたいにパレードのために2時間前から席とりとか絶対無理。

お土産のお菓子やメダリオンも買って
UCWのaen tableでバイキング食べて
「楽しかったね~」と帰路につこうとした時
UCWの前でパフォーマンスしてる大道芸人さん発見。
Mr.Okuchiだって。
何気なくみてたけど段々引き込まれていって
息子も私も周りの観客もかなりの盛り上がり!
マジックあり、風船あり、笑いあり、おもろかった~
大道芸人ってちょこちょこ目にする機会がありますが
この人は今まで見た中でダントツにおもろかったです。
マジックも間近で見てたのに全然わからんかった。
フジに来てくれたらええのになあ。
(広場でやってますよね?大道芸)

帰りにちょっと得した気分で帰りました。

新世界に行きました。

2007-06-05 20:45:26 | その他もろもろ
今度は家族で新世界。先週の話です。
旦那が仕事の用事で行くのに便乗。
通天閣も久々に上って来ました!二人っ子が流行った後に行った以来かな?

その後お約束の串カツ&ビール。
ビール派では決してないのですが
串カツとビールってどうしてこないにあうのでしょう。
しかも明るいうちは生中が240~280円というタイムサービスを
だいたいどの店でもやってます。破格。
(人気店はやってないかな?)
串カツはだいたい1本100円やし。

飲み屋街で育ったせいか、新世界に来るといつもなじむというか
なつかしいワクワク感を感じます。
フジに来た時のようにテンションがあがるのです。
今回は何故か私だけでなく息子までえらいテンションに。
お祭りムードの街にやられたのか?
それともやっぱり私の血?

ああまた飲みに行きたい。

京都に行きました。

2007-06-01 19:34:12 | その他もろもろ
最近京都の魅力にはまってます。
住んでた時は嫌いだったのに、年をとったせいでしょうか。

京都ガイドを買ってチェックして
念願の京都街歩きを決行。
出町柳まで行って出町ふたばで約15分並んで和菓子をたんまり購入。
豆餅、黒豆餅、ワラビ餅、水無月、もなか、どれも美味しゅうございました。
私的ベストは黒豆餅。つぶあんが好き。並ぶ価値あり絶対また行く!

その後三条まで戻ってショッピング。
まつひろ商店でがまぐち購入。
自分用にはギタープリント。フジで使おう。
その後一澤信三郎帆布へ。
こちらも行列。約30分並んで入店。欲しかったショルダー購入。
それから原了郭で黒七味を買い、高島屋で柳桜園茶舗のかりがねほうじ茶購入。よく本で見かける鳥獣戯画のイラストが描かれたお茶、やっと飲めました(大阪でも売ってるけどね)。すっきりして上品な味。

その後錦市場へ。市場大好き。
じっくり見たかったけど時間がなくささっと買物。
湯葉吉でお得なこわれ湯葉を、
三木鶏卵で出し巻きを買って、
友達と待ち合わせしてたうふふBisへ。

1回カウンターが居心地良くて料理も美味しい、
すっかり長居して5時から10時半まで飲んでました。
あー満足満足。
今月もまた京都歩きしてきます。

ケーブルテレビ

2007-05-03 21:24:53 | その他もろもろ
5年ぶりに契約してみました。
ウルトラマンシリーズの放送につられて…
夏フェスの番組も見たかったし。
夏にむけての体力作りにフィットネス番組も。
高いので半年すぎたら速攻で解約する予定。

デジタル放送なので地上派も綺麗に見れます。
BSの各局も。
でも久々に見ると、チャンネルが多くてなんか疲れる。
ケーブルのCMって画面がぱきぱき変わるのが多いし。
目はほんと老化が甚だしい。

80's番組見てなつかしいの嵐。
カルチャークラブのミスミー、なんやこれ。「メラメラと燃えている!」
ABCとかものすごく久々に見たけど
この人たちこんなに顔大きかったかなあ。尋常でない。

もともとTVつけっぱなしが大嫌いで
そんなに見るのかな、という疑問もありですが
しばらく楽しんでみます。

BSエアロビック

2007-04-07 09:35:00 | その他もろもろ
先日話題にしたBSのエアロビクスTV番組ですが
4月になって一新してて先生が変わってた。
巨乳先生の姿は消え
サブだった先生がメインに。
元気でスリムで若い先生になって
前の先生の時のけだるい感じがなくなってしまった。
まあエアロビっぽくなったからいいといえばいいのですが
なんだか前のけだるさがなつかしかったり。

話題にしてすぐ変わったのでびっくりした。
BSエアロビック

画像真ん中が前の先生、けだるさが伝わるでしょうか。
左が新しいハツラツ先生。男の人も変わっちゃった。寂しい。

コカコーラのCM

2007-03-27 20:58:33 | その他もろもろ
いいですよね。ハッピーファクトリー。
今週初めて観て気に入って
息子と2人で何回も巻き戻して再生。
でも調べたら1月から放送してたんですね…気付くの遅い。
TV決まったのしか見ないしなあ。
コチラで90秒のロングバージョンが見れます。

他の点はいいとしても
最後あれだけころころ転がったら
コーラ開けた時に泡がでるのでは?と疑問です。