goo blog サービス終了のお知らせ 

不良主婦生活

ロック、お笑い、マンガが好きな子育てかあちゃんの毎日

SDカード

2008-07-07 20:01:56 | その他もろもろ
写真用のSDカード、
カメラ購入当時に買った64MBのしか持ってなかったので
フジ用に買っとこっと
楽天見てたら
今ってほんまに安いのね…
1GBで1000円台!ってついこないだ驚いた気がするのだけど
私が買った1GBのmicroSDはなんと499円。
メール便代込みでも約700円。
ポイントで買えた。

1GBやと高精細モードしても480枚撮影可能。
これでフジではバンバン写真とろうと思ってます。
食べ物で中国製は勘弁やけどSDは全然OK。

IKEAに行く

2008-06-21 20:35:19 | その他もろもろ
話題のIKEAポートアイランド店に行ってきました。やっとこさ。
家のソファーが穴が開いてクッションがはみ出て
どうしようもない状態になっていたので。

息子の幼稚園が終わって帰って来て
速攻着替えて駅まで歩いて向かっていると
やんでた雨がまた降ってきて濡れてもた。
行くまでの道がちょうど混んでる時間帯っぽいので
今回は珍しく家族3人で電車。
JRは予想通り冷房がきつすぎて
濡れた体にツライ。

大雨のため電車のダイヤが少し乱れており接続も悪い。
三宮についた時点ですでに疲れており
ものすごーく機嫌の悪かった私…なのですが!
店内に入ると俄然テンションあがるあがる。

素晴らしいことにIKEAには
4~10歳のトイレトレーニングができてる子供を
無料で
60分預かってくれるのです。なんて素晴らしい!
子供も遊べるとこの方がよっぽど楽しいらしく
ほいほい預けてさっそく買物へ。
まあ60分ですべての買物が終わるわけはないのですが
最初の段階でゆっくり品定めできて購買意欲が沸いてくると
あとで子供に手をかけさせられても
買物できてしまうのですよねえ
(これが最初から子供と一緒だと考えがまとまらず、
もう今度でええか~と思ってしまいがち)いいシステムやわ。

無事買物も終了。
発送料が8000円近くかかったのがつらかったが
まあ目的の品々は安く買えて満足。
おいしいと評判のレストランへ行ってみた。

注文したのは
ミッドナイトプレート(だったかな?)ファミリーカード見せたら1500円が1200円
内容は
サーモンパテ
前菜のプレート(ミートボール、コールドサーモン、ジャガイモあとテリーヌみたいなんと魚とか)
ケーキ
スウェーデンビール

キッズプレート295円
ポテト
ヨーグルト
ジュース
ミートボールとおもちゃ

パン50円×2個とバター20円
カレー600円弱
ドリンクバー(ファミリーカード提示で無料)

以上、3人で2000円ちょい。
(携帯は充電切れで画像一切とれず)
セルフ方式で時間帯のせいもあってか混んでて結構並んだ。
なんか見た目おいしくなさそうー冷めてるしー
とか思ってたら、予想外に全部美味しかった。
とくにサーモンパテはボリュームあってよい。
これだけの量で結構満足できました。
ただケーキは甘すぎて美味しくなかった。

帰りのバスが来てて急いで店をでたため
下のカフェテリアで
50円ソフトが食べれず残念。ホットドッグも100円らしい。
みたけど美味しそうやった。次回は食べたい。

乗換えが面倒だった為、JRでそのまま帰って
最寄り駅からタクシーで帰ろっか、と言ってたものの
駅に着くとタクシーの姿はなく
重い荷物と抱えながら
3人で30分以上かけて家まで歩いて帰りました。
しんどかった…

この日の万歩計は21883歩。かなり歩いたなあ。
フジ練習だと思えば苦しくもなし。息子も頑張ったなー。
また行きたい。

(三宮から無料シャトルバスがでてます)





布ナプキン

2008-05-26 20:14:42 | その他もろもろ
男性には実感がわかないと思うので今回の話は女性限定で。

布ナプキン、今まで興味があったものの
高いし、洗濯がむっちゃ面倒そう、という理由で使うまでには至らなかったのですが
この前行ったロハスフェスタで安いシンプルなモノを見つけ購入、
試してみたもののこれがイイ!

布だと肌触りがいいので
不快感がほとんどない。ってかつけてるのをついつい忘れる。
洗濯もアルカリウォッシュに浸けおきで
ほとんど汚れ落ちるし、想像してたよりずっと楽。
まあ長い時間家をあける事のない我が身だからなのかも。
これから長時間の外出時をのぞき
布をつかってみようかなーと。
(楽天で早速買い足し)
いつものごとく熱しやすく冷めやすい性格なので
いつまで続くかはわかりませんが…

しかし布がこんなに心地よいなら
息子のおむつも布にしたればよかったなあ。併用でも。
、と今更ながら思ったりする今日この頃。

知恩寺手作り市に行ってきた

2008-04-17 16:52:30 | その他もろもろ
先月は息子も一緒、しかも土曜で人たくさんでゆっくり見れなかったので
今回は息子を延長保育にして1人でいざ出陣。
平日なのに予想外に人いっぱいでした。前よりマシだったけど。

じっくり見て買う、というのがあまり好きでないので
パパっと店間を移動できない混み具合にイライラ。
それでも人をかき分けかき分け
気付くといっぱい買ってました…

この日購入した物、
ピアス×3
ネックレス
ストラップ
デジカメケース
CDケース×2
あとちせの手作りジャム(ドライいちぢくとりんご)
以上です。満足。

豆大福買お、とふたばに行ったら定休日でキャー。
めげずに前から食べてみたかったベーグルの人気店ブラウニーでベーグルを買い込み。

この日購入したベーグル、
クランベリー
イチヂククルミ
オニオン
ブルーベリー
ブラックペッパー&チーズ
オレンジチョコ&ココナッツ
レーズンチョコクルミ
ドライトマトガーリック
そして
クランベリーとチョコのスコーン
すぐ食べる用ベーグルサンド(確かシナモンベーグルにチーズをはさんだものだったような)、計11個。

そばの鴨川のほとりでぱくつきました、美味でした。
暑いくらいいい天気だったしよく歩いたしで
ビールが一緒にほしいとこだったが
この後自転車で迎えに行かないといけないので泣く泣く却下。

確かに具がいっぱいでソフトで美味しいベーグルです。
スコーンも私の好きなソフトタイプ。
すでに4つのベーグルと2つのスコーンは私の腹の中。
残りは冷凍保存してちょこちょこ大切に消費したいと思います。

持ってるだけ使ってしまう浪費型の私の財布、
この日帰るときには残高300円弱。
来週くらいにはカードを持って話題のIKEAに行こうと計画してますが
やっぱり無謀?

物欲がとまらない

2008-04-17 16:23:07 | その他もろもろ
最近パソコン見ててついポチっとお買物、
というパターンが多い。
何かのストレスだろうか…
特に夜中の楽天見はやばい。冷静な判断力皆無。

先日行った京都でも散財し、買物は少し控えようと思ってた矢先
昨日お友達の家に遊びに行って試させてもらったアルカリイオン整水器、
今これが欲しくてたまらない。どうしよう。
正直近くのスーパーに水汲みにいくのもう疲れた。
今日3.8Lボトルを持って走って腕ちぎれそうに。

余分なモノを排出して健康になれる、というフレコミも
健康オタクの私にはたまらない。
これから暑い季節になって水飲むし、要考慮。
画像は欲しい機種。節水型。

 

(先日買った圧力鍋はほぼ毎日大活躍。
圧力鍋ってすごい発明だよねえ…としみじみ思う最近)

インフルエンザ襲来

2008-01-29 13:48:26 | その他もろもろ
先々週末から3日間、熱を出して幼稚園を休んでいた息子、
ようやく熱もさがって水曜に登園!したら
変える時間に、高熱でお迎え要請の電話が。
ぐったりしてて今までの様子と全然違ってたので
「これはもしかして…」と思って病院に行ったら
やっぱりインフルエンザでした。

話題のタミフルを処方してもらって
2日間で熱ひいて元気になった、と思ったら
案の定私にうつりました…。助けてー

全身が痛くて立てない、
息子は元気で家にいる、
ご飯は誰も作っちゃくれない、
洗濯物はたまる、
家は散らかる一方、
地獄絵図じゃー。
息子の薬を飲んでようやく復活、したのが昨日。

結論:お母さんは病気になってはいけない。
家がすさむ。

ちょいちょいTV

2008-01-17 10:59:48 | その他もろもろ
貯まったTV番組を見続けてます。
映画も見よう見ようと撮り続け、
気付いたら30本くらい貯まってる始末。
 
息子が見たらなかなか見れないので(ラブシーンとか、暴力シーンがあるので)
幼稚園に行ってる時間にちょいちょい見ております。
(夜はお笑い&アニメ)

この前は「バブルでGO!」を鑑賞。
バブルって…こんな贅沢やった??
発想はおもろいんやけど
細かい設定がグダグダすぎてあかんかった。
こういう非現実的なストーリーは細かい設定がしっかりしてて
納得できないと見てて入り込めないのでつらい。
3枚目役の阿部ちゃんはやっぱり好き。
広末は、いろいろ噂聞いててもそれ払拭してしまうあの清潔感・透明感…なんなんだろう。好きではないけど感心する。

昨日は「スターシップトゥルーパーズ2」と「トスカーナの休日」を観た。
(どっちも古い)
スターシップ~、前作の単純な虫戦争が好きだったのに。
トスカーナ、はよかった。
イタリア(系)男のにやけた感じに弱い。
ダイアン・レイン、ストレンジャー~の印象しかなかったけど
美しい女は年取っても綺麗だわ。イタリア行きたい。

ここ2ヶ月のあれこれ

2008-01-12 20:46:41 | その他もろもろ
しばらくさぼってたので年末からの行動あれこれを。
なんだかんだと色々行ってたのです。

11月は清水寺に。紅葉がちょっと始まったくらい。綺麗でした。
行って気付いたけど、多分来るの3回目。
そしてV6の番組で紹介されてたゆば泉というお店でゆばコースを食べる。
作りたてのゆばで美味しい。お腹一杯食べたけど全然もたれなかった。
物足りないくらい。

12月は神護寺という紅葉の名所へ。
今度は紅葉が数日前にピーク過ぎてて枯れ際。でもこれまた厳粛なお寺で美しかったです。その後仁和寺へ。庭がむっちゃ素敵。
地元の友達が来てたので、久々にNGKで新喜劇観る(画像)。
メンツはいまいちだったけどまあ楽しめた。
漫才は集中してみなあかんから続くと疲れるけど
新喜劇は楽に観れておもろいなー。辻本座長の回でした。
その後新世界で串カツです。希望通りディープでベタな大阪案内。

クリスマスは家族でまったり。
ケーキにろうそくで。

S家にもまたまたお泊り会。
素晴らしい新居を拝見して家欲しい熱が再燃です。
息子はポケモンだらけの家に狂喜。念願のうWiiFitも初体験。
ご飯は当然のごとくやっぱり美味しい。
個人宅でフォアグラがでてきたのはびっくら。
朝食に当たり前のようにでてきたオムレツの綺麗さにも驚く。
いつもながらご馳走様でした。また是非。

大晦日は半泣きで大掃除&おせち作り。まあなんとかなりました。
紅白、あみんの待つわに寺尾聡のるびーの指輪か…私世代には泣かせる。
息子に「これお母さんが小学生の時めっちゃ人気あった曲やねんでー」と
興味のない情報を語る。
米米クラブメドレーもちょいなつかし涙が。小林幸子の今回の衣装(装置?)綺麗やったね。

お正月には旦那の実家にも1泊だけ。
お墓参りしてとんぼ返り。

今週は京都の錦市場で友達とお買物&飲み。
うなぎの肝の串焼きが美味しかった。

こんな感じでした。

問屋街に行ってきた

2007-11-02 19:49:36 | その他もろもろ
またまた主婦らしいネタ。
(音楽熱はクリブス以来冷めまくっている)

この前船場の問屋街でお買物して来ました。
ファンビ寺内
噂では色々聞いてたけど行くのは初めて。
会員の友達に連れてってもらいました。

行ってテンションあがりっぱなし、買いまくり。
館が分かれていて3号館あるのですが
雑貨のとこからなかなか出られない。
10時すぎに入店して
昼ごはん食べたのが3時前でした。
時間がライブ並みに猛スピードで流れていった。

食器、インテリアグッズ、ファブリック、
そして息子の幼稚園グッズ(ナフキンやタオルやコップ)、
おもちゃ、お菓子等
定価のほぼ6割~7割価格。
型落ちかと思ってたら、現在店頭で並んでる新しい物いっぱい。
熱中せずに誰がいられようか。

購入した物
湯のみ、片口、コップ、サーモマグ、ツリー雑貨、
ウルトラマンコップ、らくがき帳、靴下、ランチョンマット、
バスタオル、手ぬぐい、タオル、アップリケ、ナフキン、
紙ナフキン、ノート他たくさん。
駅から帰る時、自転車に積みきれず
苦労してぎゅうぎゅう押し込んだ。

違う館には化粧品や輸入食品などがあるそうで。
今度はそこも連れてってもらお。

慌しい毎日

2007-10-20 21:14:33 | その他もろもろ
、が続いてます。

息子の運動会、実家帰省、いとこの結婚式、息子遠足、
なんだかんだで毎日が過ぎ去って、ふと気付けば秋本番。寒いよー
今日は本当はFOWのライブ♪のはずですが
結局旦那の休みがとれずに断念…
もう行く気で「このタイミングでお酒買ってトイレに行って」「この辺りの席を確保して」とか考えてたのが悲しい。
友達のおかげでとれたものすごくいい番号のチケットがふいに。
でもよい方に譲れて無駄にならずよかったです。

思うに前友達に
「もうフジで見たから見んでもいいかなあ」とか口走ったのが敗因かと。
「見なくてもいい」とか口にしちゃうと
ほんまに見れなくなる事が多いような気がする。
逆に「絶対見たい!」と言ってたら結果的に見れたりとか。
やっぱり言霊か??

月曜はcribsです。
想像してドキドキしております。
ここ最近、直前までテンションがあがらず平常運転でライブに臨む事が多かったので(そしてライブ後にテンション上がる)、このドキドキ感は久しぶりです。
前のオアシスの時以来かな。
ノエル単独はバタバタしすぎて直前まで実感わかんかったし。

cribs大阪単独初めてやし、
カイザーと来た時行けなかったし、
フジでは後ろ過ぎて顔見れなかったし、
まともに顔見てライブ見るの初めてで
しかもクアトロの間近舞台でまん前で見れるなんて(またも整理券最高)…
想像してドキドキです。

ライブ前に緊張をとくために
一杯ひっかけて行こうと思ってます。
体力持つかも心配。なんか風邪気味やし。
でもでもむっちゃ楽しみ!!!
楽しいライブになる事は間違いなし。


そのライアン、この前ライブで裸になって客席にダイブして
ステージに上がろうとしたところ警備員に客と間違えられて
なかなか上がれなかったそうで。
コチラ
がその映像。服がピチピチすぎてなかなか脱げてない。
パンツ丸見えやし。
あれ、ライアンって向かって左やったっけ?右かと思ってた。
ダイブされたら抱えられるだろうか心配。私つぶれそう。

しかし何だろう、この双子の髪型。