写真用のSDカード、
カメラ購入当時に買った64MBのしか持ってなかったので
フジ用に買っとこっと
楽天見てたら
今ってほんまに安いのね…
1GBで1000円台!ってついこないだ驚いた気がするのだけど
私が買った1GBのmicroSDはなんと499円。
メール便代込みでも約700円。
ポイントで買えた。
1GBやと高精細モードしても480枚撮影可能。
これでフジではバンバン写真とろうと思ってます。
食べ物で中国製は勘弁やけどSDは全然OK。
カメラ購入当時に買った64MBのしか持ってなかったので
フジ用に買っとこっと
楽天見てたら
今ってほんまに安いのね…
1GBで1000円台!ってついこないだ驚いた気がするのだけど
私が買った1GBのmicroSDはなんと499円。
メール便代込みでも約700円。
ポイントで買えた。
1GBやと高精細モードしても480枚撮影可能。
これでフジではバンバン写真とろうと思ってます。
食べ物で中国製は勘弁やけどSDは全然OK。
私も買おう!
どんさん、携帯で音楽聴けるのねー。
シャッフルとかわらんね。
過去2年の写真、ゲートと私ら。
メリーゴーランドと私らとか。
もっとフジ満喫してますーみたいなの。
>わるにちゃん
ほんま安いよな。
携帯、音楽聴けるのはええけど
バッテリーが古くて充電すぐ切れる。
iphone欲しい。
>のあつ
今年はフジ飯とか自然とかいっぱい撮ろう!
なんかどっちかが撮ってたら思い出すんやろうけど
なんかいっつも2人ともカメラの存在忘れとるよね。
今年はばんばん撮ってええのんだけ残す。
今年こそコンパクトサイズのデジカメ買おうと思ってたのに、毎日飲み過ぎてライヴ行き過ぎてまたしてもお金なくなっちゃいました。。。ただいまお友達に借りれるかどうか交渉中なり。
躊躇なしにいっぱい撮るわ。
今は1万とかで500万画素とかのあるから
びっくりするわ。家電は進化がすごいよなあ。
うちのは320万画素。ねじがどんどんはずれて
テープで接着してる。
カメラて結構簡単に壊れるから借りるの怖ない?
フジでは汗と雨と衝撃と泥棒に注意。
(去年カメラ盗まれて「カメラはいいけどSDだけでも返して」と悲痛に訴えてるカキコみた。かわいそうやった。)