goo blog サービス終了のお知らせ 

不良主婦生活

ロック、お笑い、マンガが好きな子育てかあちゃんの毎日

宇部商が!

2005-08-19 16:45:50 | その他もろもろ
実は私は、野球観戦すると
応援してる側のチームが
約8割の確立で負けてしまうという、
悲しいジンクスの持ち主ですが
甲子園、故郷山口の代表宇部商が
勝ち抜いてきてたので
一回戦以来試合開始とともにTVで見てたんですが
負けてきたので途中でTV消しました。
あとで又つけたらやっぱり負けてた。

…見なきゃ良かった。ごめん宇部商ナイン。

ネット開通!

2005-08-14 12:26:48 | その他もろもろ
やっと!やっと!!ネット開通しました。
その間引越し、旅行、実家帰省、ラーズ単独、サマソニと盛りだくさんな毎日でした。
家は片付いたもののまだまだやる事いっぱい…ふう。

しかし、ラーズの単独公演はものすごくテンションの低い状態で臨んだにもかかわらず。素晴らしく満足度の高いライブでした。
サマソニでなく、クアトロで、ほぼ最前のリーのまん前で見れた事に感謝。
リーは私の好きな年のとり方をしていて
今でもかなりカッコいい。ノエルに雰囲気似てます。
ライブの詳しい感想、サマソレポートは後でまた。

ネット開通バンザイ。

引越しはつらい

2005-07-29 15:47:25 | その他もろもろ
友達がお別れに会いに来てくれて
その子の息子(3歳)は
「○○くん、引越したらだめ~」とか息子に言ってくれて、
でも最後に車の前でバイバイするときに
今日が最後とわかってないようで
「ばいばい、またね。また遊ぼうね。」
と笑顔で言われて涙がでそうになりました。

そうやね、また絶対遊ぼうね。

種田バンザイ

2005-07-21 19:45:17 | その他もろもろ
疲れてます。
引越し…めんどくさい。

昨日はバタバタしながらも甲子園へ。
福原と斉藤の男前2人の先発でラッキーでしたが
盛り上がりのない、見所のないゲームで残念。
何を隠そう、野球観戦に行く時の応援チームが負ける確立が約85%のこの私。
やっぱり昨日も阪神負けました。
まあ阪神ファンではないからええんです。

それよりも横浜種田のバッティングフォームを生で見れて大喜び。
いやー生で見ると更に笑えます。
ネクストバッターズサークルでもお尻に力入ってました。
何故にこの方はこの様なフォームに落ち着いたのか?
不思議です。私達にいつも笑いをくれる種田バンザイ。
あと、クルーンの球はほんまに速かった。


物件が決まりました

2005-07-16 14:00:54 | その他もろもろ
多忙で疲れ気味の毎日ですが
これで少しホッ。
今度から梅田まで3・40分で出れそう。
おお!なんて近いんだ!

しかし引越しはパワーいりますね。
慣れてるとはいえ、8年ぶりなので。
ただ、引越しおまかせパックが使えることが判明!
これは嬉しい誤算です。会社に感謝。
これで負担度はかなーりダウン。
しかも郵便転送手続きや、新聞・NHK・電気等の手続きも
代行で行ってもらえるらしい。
引越し業界、レベルアップしてるぞ!素晴らしいいいい。

行こうかどうか迷ってた
甲子園の阪神横浜戦を来週見に行くことが出来ます。
(何故かこの時期にチケットが当たった)
息子の野球観戦デビューは甲子園で実現しそうです。
できれば井川先発希望。

引越しが決まりました

2005-07-09 08:35:42 | その他もろもろ
やっと旦那の赴任先が決まりました。
なんとまた大阪。
よかった~
ずっと心配してたので
ようやくほっとして気が抜けました。
今住んでるとこは、
大阪と行っても梅田まで出るのに電車で1時間半!
という僻地だったので、ちょっと中央よりに。
今度からはライブ帰りも楽になりそうです。

しかし今住んでるとこの僻地ならではの、
のんびりムードが気に入っていたため
ちょっぴり悲しい。
子持ちになると、田舎に住みたくなるって
本当ですねえ。

来月頭には引っ越すのでこれから忙しくなります

引越しかい?

2005-06-23 09:07:39 | その他もろもろ
どうも8月あたりで引越しすることになりそうだ。
それも関西近辺と思ってたのだが
もしかすると地方になる可能性もありらしい。
熊本とか、福岡とか、仙台とか。

今の土地はすんで8年(最長記録)、
慣れ居心地いいこの場所を出るのは悲しいけど
この3都市だったらなんかちょっと引っ越してもいいかも・・・という気が。
熊本は温泉三昧、
福岡は食べ物うまいし住みやすい、
仙台は行ったことないので。

まあこの3都市以外にももちろん候補ありなのですが。
これから慌しくなりそうです。サマソ行けるかなー


息子の誕生日

2005-06-22 03:59:31 | その他もろもろ
息子が2才になりました。
旦那が仕事でいないので
簡単なケーキなど焼いたりして
2人でお祝いしました。
本人はわかってないですが。
季節柄いちごが売ってなかったのでみかんで字。

翌日はプレゼントのおもちゃを買いに。
といっても買ったのはプラレールの電車いっこのみ。
実家の父からもう買ってもらってるし
来週行く旦那の実家でも買ってもらう予定なのでいいんです。
しかもその電車は北陸行きの特急「雷鳥」。しぶい渋すぎる。
息子はえらく気に入ってお気に入りです。

子供の育つのは本当に早いですね。
健康で元気に育ってくれた息子に、
そしてまわりの全てのことに、感謝する日でした。

と、真夜中に一人で日本酒飲みながら
書いちゃりなんかしちゃってます。
だって寝れないんだもん・・・

日本一かわいいマンホール

2005-06-08 21:40:05 | その他もろもろ
実家の下関に帰省中です。
下関と言えばふぐ、ふぐと言えば下関ですが、その他の名産がぱっとしないせいかどうなのかは不明ですが、市内中いたるとこがふぐでうめつくされている我が故郷。
数ある中でも私のお気に入りはこのイラスト。ふぐのイラストの中で、これが世界一かわいいいいいっ!

下関のあちこちにあるマンホールの蓋に彫られてますので、下関に行く人は是非ご覧あれ。
ああかわいい…


携帯からブログ投稿

2005-05-29 18:44:13 | その他もろもろ
携帯から投稿ってできるんですね。今更ながら知りました。
これで旅行中もブログ更新できそうです。

写真は庭の寄せ植えのナスタチューム。
ガーデニングっていっこも興味なかったですが、家で花が咲くというのは思いのほかええもんですね。
なんてほのぼのしてみました。