goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県産! モンコレシピ!!

20周年モンコレのデックを紹介します

【ブランニュー】狂戦士ゴルディアス

2013-11-17 22:56:45 | ブロック5
爆殺王ゴルディアス3
欲深き皇帝オルクス3
オルクス鉄人兵団3
オルクス錬金戦車3
オークの火炎術師5
オーク死神部隊「紅」3
オークの軍旗兵3
オークの凶器兵3

バーサーカーブランデッド2
ブラッドパルス3
ヒートインフレーション3
フレイムストライク2
フラッシュデトネイター2

狂戦士の剣3
狂戦士の鎧3

魔力のスクロール3
頑強の薬3

狂気のはじまり2



24-12-12-2。
11月17日のブランニューで使用。

◯ 不戦
◯ 歌姫
◯ 歌姫

歌姫相手に2連勝wwwww
耐性渇望はトップメタで間違いない!

冷静に考えると爆殺王ゴルディアスは、
鎧装備&●能力使用で6/13/13。
そのサイズで2対抗あるんですよ!!!
最強に決まってるじゃないですか!

また欲深き皇帝オルクス(剣&剣装備)+オークの軍旗兵のパーティは、
イニシ+8からのバーサーカーDualで19点バンチが可能です。

基本は2レベルの火枠+装備品の火枠でバーサーカーDual、
からのバンチ→適当に対抗です。




改良点は、オーク「紅」3はブリアンナ3と入れ替え、
凶器兵2は火炎術師 2と入れ替え、

皇帝オルクスは3欲しいけど抜くカードが……
ゴルディアス?
バーサーカーは2で十分だけど、早く引きたいので頑強を1枚抜く感じだと思います。



「ゴルディアスの耐性の渇望って何だよwww」な方にオススメなデックです。
圧倒的な破壊力でBURGERさんを滅ぼしましょう!

【ネオスタン】バードマン

2013-11-14 07:51:32 | ブロック5
ブラッドホークの空賊船3
ハリケーンシップ3
サンダーシップ3
ガードシップ3
ウォーシップ3
英雄ブラックホーク3
英雄ブラッドホーク3
攻撃隊長3
レッドホーク強襲兵5

クロスボーン魂魄砲弾3
勇敢の薬2
磁力網1
スペルグレネード3
パウダー3
ロープ3

鳥人気流3
風の護法陣3



29-15-6。
スモークシップを抜いて、6レベルと魂魄砲弾を入れただけ。
何回か使ってみましたが、ガードシップが強すぎて6レベルの出番がないという…

しばらくはこの形で試してみます。

【ブランニュー】セクメトシーサー

2013-10-29 07:46:00 | ブロック5
獅子の女神セクメト2
レオーネの獅子戦車2
獅子心騎士エヴァ3
獅子姫リオネット2
アルギエバ2
シーサー3
星魔導師3
神言騎士3
リオネットの炎魂使4(チャージ)
リオネットの炎導師3(攻撃力+2D)
リオネットの光導師2(耐性付与)

ゴールデンクローク3
ゴールデンウォール3
ヒートストローク3
フレンジィアンク3
ディヴァインガード3
ゴッドフィスト3
サンバースト3



29-21。
+2で先攻取って殴るデック。
昨日の大会(オープン)とフリプで試してみました。

シーサーは火枠消費が難しかったので、
黄金騎士の方がいいのかも。
バステト秘伝が撃てない罠。

セクメトは4枠&攻撃力7が強かったです。
てか昨日遊々亭やプロコアの通販を覗いたら、
セクメトが180円で悲しくなりました。
誰か使ってやれよw

【ブランニュー】ハーピィ

2013-10-09 08:04:15 | ブロック5
英雄ライカ3
英雄フウカ3
英雄ツクヨミ2
ライカの雷光隊1
ライカの雷鳴隊3
フウカの疾風隊3
ツクヨミの月影隊3
ハーピィ少女新兵隊9
ファイアフォックス1

サンダーリッパー3
ウィンドレイザー3
ハーピィボイス3
エンタングル2
サンダーボルト2
ライトニングスフィア3

鳥人気流3
鳥人航路3



28-16-6。
10月6日のブランニューで使用。

○ 不戦
○ バステト
× バステト



少女新兵隊が足りなかったのでファイアフォックス。
本陣速攻リーチよりも、戦闘力と安定感を重視してみました。

フウカの疾風隊の普通5ダメは強かったです。
あとライトニングスフィアも撃つ場面が多く、使いやすいと感じました。

【ブランニュー】黒い沼

2013-10-07 07:50:58 | ブロック5
ジークフリード3
アナンタ3
マーシュハジリスク3
スワンプヒドラ3
ゴールデンアルマジロ3
スワンプスフィフト3
マッドリザード3
ラストスキング2

ドラゴンスケイル1
ディヴァインガード3
シャドウバインド3
デッドリーポイズン3
フィアー2
エナジードレイン2

底なし沼3
百億の沼地10



23-14-13。
9月22日のブランニューで使用。

○ 不戦
○ バステト
○ ディアブロ

基本は展開してから同時を出す作業。
ジークフリードやアナンタは、地形を2枚握ってれば強いです。