goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

ウヰスキー談義 「今日は飲もう」

2020年07月09日 | 青春回想録
ウヰスキー談義  「今日は飲もう」


またサウナか、ふぅ


エアコンもなくフル装備で、おまけにマスク


終われば、また帰りにソフトドリンクだな


そう思う31


ふとFMから「片思い」がタイミングよく流れる


・・


東京での営業時代、車でよく二人きりで語った日


そんな時、このハマショウの切ないメロディーが流れる



その時は真剣に思わぬが、こうして時が過ぎ


あの子だったんではないか一緒になる娘(こ)は そう思う


・・


今日は4連勤のなかび・・「今日は飲もう」


そうソフトドリンクのつもりが、酒のつまみはと


これで398か、よしこの刺身、思い出に浸ろう


YouTubeは和製ポップス・ニューミュージックあたりを聞こう


・・・


今はどうしてるんだろう


もう子供もいるんだろうな


素直な良い子だったが・・その時点では彼氏いたんだよ





北海道の地政学

2020年07月09日 | 旅行

北海道の地政学


地理的優位:


異常気象・極端な寒暖の差が大きくなる現在


これから北海道への移住を考えている人は結構 いると思う


何処が気象的、地理的に有利か


まず厳しい所→ 稚内・根室・旭川・石狩から天塩、幌延町にかける日本海側の市町村


この辺は冬に地獄です。本州以南の人にとって



暮らしやすい温暖なところ→ 室蘭市・伊達市・森町・鹿部町・砂原町など日本海側に位置する


町村を除く、地理的に太平洋岸の街


オホーツクや道東もとても良いところですが、時により


雪害を覚悟する必要があります。


函館周辺は普通北海道は標準語ですが、浜訛りがある


江差辺りから積丹町は僻地で暮らしずらいでしょう。信号すら1~3個。海が好きな人


:ダイバー、漁業、海産物の好きな方は除く



私は営業で、北海道で知らないところはありません。住む人の心も地理も把握しています。


全市町村を15週くらいは回っております。


沖縄・四国・紀伊半島等は見てない・走っていないので死ぬまでに一度は計画している。



大きく見て寒さを気にしないのでしたら札幌か札幌近郊の町村が便利で良いでしょう。


爆撃されても標的を外すことが出来る。


ちなみに私は将来、次のマイホームは北広島市の土地を考えています。