goo blog サービス終了のお知らせ 

青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

小池氏 二期目当選確実と出る

2020年07月05日 | 論評ブログ

都知事選挙・小池氏が二期目となる・・。


山本氏三位は硬いと思いますが、これから全開票


小池氏は組織票が大きかったようです。




山本氏は


東京オリンピック中止意向が都民に好感を得られなかったこと


未投票の方がこのコロナ騒動で動かない人、動けない人も多くいたのではないか



本当の気持ちと仕事上、組織に加入しないわけには行かない場合もあろう


その辺・造反票はそれほど出なかった。


山本氏の応援演説の湯川れい子さんは、明らかにこれまでの状況はおかしい、良くはない


私は右でも、左翼でもないこの国を愛す・愛国者です。と山本氏の応援演説を述べていた。


おかしい事を正すことになるのか、結局今のまま続行となるか


東京が変われば日本全国にその意は伝わり、大きく変わり売国政治は正される思うのですが


・・・・


山本氏の努力は報われなかった・・。



それでも頑張れ


山本太郎



これから ウォーキング

2020年07月05日 | コメント的スポーツブログ

これから ウォーキング


暑いだろうな、8時くらいに出れば前半は何とかなったろうに


酒を飲んで、変な時間に起き、本格的に眠ったのは3時過ぎ、


また、その間3回起きる用足しも


ふぅ


でも


ウォーキングがあるから 達者でいられる



彼の気持ちは公園へ


行こう


いざ


・・


えぇ タオルと短パンだな


国賓来日・中止への動き加速

2020年07月05日 | 論評ブログ

国賓来日・中止への動き


当たり前でしょう


良くここまで、我慢して抑えてきたと思う


決定的になったのは、「国家安全法」を強行し実際にデモや貼り物さえもする店など庶民の


逮捕を始め、世界的に多く避難を受けていること


また、ここの所、国賓待遇となっていたのに


センガク列島に公船が多く出て、漁民を追いかけ回したり


海底に名称を付けたりとにかく、日本ヘ精神的圧力をかけてきている。


さらに米国との同盟上、これから色々な中国への対処の仕方が変わらざるを得なく


なってくる事も大きい。


トヨタも撤退意向で、他の企業も撤退が徐々に始まって来ており


実は裏に存在していた大企業への後押しも必要なくなって来たことが挙げられる。



日本政府は良くこの時期まで、中国を庇ってきた。


むしろ反省するは我にあり


それがわからない国は世界から孤立して行く。


この状況で仲良くなりましょう・・・は無理


二階他中共とのパイプがある友好グループも政局が安倍党首氏から移行する


可能性も大であると云う事は、もう幹事長が二階氏である必要はなくなる事も根底に


あると思う。政局は次を見据えている。



個人的にはやっと天皇と周主席が握手する所を見なくて済むという安堵感が出てきた


そう思っている人は大勢いると思います。