。○ ロン リムリム ロン 。○

マー坊(5歳)と妹(2歳)の
すくすく日記。

ジドウショーショーショーシャ!?

2007年02月28日 | Child
お気に入りのミニカーたちです「ジドウショーショーショーシャ」マー坊は何をブツブツつぶやいているのかと思ったら。どうやら「消防車」といいたいようです。パトカーは「パー」、その他車は「ジドウシャ」ショウボウシャよって教えていたら、「ジドウショーショーショーショーシャ」と一生懸命唱えています。ショーが多い!でも惜しい!頑張れー!! . . . 本文を読む

今日の特売

2007年02月27日 | Child
この頃腰を据えて新聞やチラシをよく見るマー坊。今日のは車が載っていたので特に念入りに見ています。時にはパパの真似をしてトントン揃えてみたり、ぐしゃぐしゃにして、指定の場所に収めてくれたりもします。だいぶ賢くなってきたぞ。そういえばさっきマー坊が見ていたチラシ。本日の特売品は、はさっく。て何??牛乳が欲しかったので行ってみると、八朔が1玉50円で売られていました . . . 本文を読む

楽しいシーソー

2007年02月26日 | Child
ショボンなぜこんなにしけた顔をしているかというと・・・シーソーから落ちました。最近は滑り台をあまり滑らず、シーソーに興味津々。またがって乗るので、数十センチ浮かしていつもは遊んでいました。今日も得意げに乗るので、反対にママが乗ってゆっくりと浮かして遊んでいたのです。しばらくは楽しく遊んでいたのですが、何を思ったかしかも上がっているときにヨイショと身を乗り出し、ゴロリンと落ちてしまいましたうわぁぁ~ . . . 本文を読む

桜咲く

2007年02月26日 | Child
今日もポカポカ陽気ななんと、公園の桜が咲き始めました。まだ2月なのに気をつけて見ると、春の野の花もいろいろと咲いています。暖かくなるのは嬉しいけど、気持ち悪いというか、今年の夏が心配です。 . . . 本文を読む

大工さん

2007年02月21日 | Child
バアバアのお家へ行ってきました。今日のジイジイは庭で小屋作り中。家を壊した廃材を利用するので、畑の小屋にしては太い柱で頑丈な小屋ができそうです。今日は従兄のユウくんも来ていたので、二人で見学中。のこぎりでギイコギイコしたり、カンナでシュシュシュとするたびに二人の目は釘付け将来は二人で大工さんかな?熱心に見る二人、温かく見守っていましたが、柱をはめ込む穴にいろんな物を詰めたり、道具を触ってみたり。大 . . . 本文を読む

児童館へ

2007年02月20日 | Child
月に一度の児童館日。お友達と行ってきました。今日は折り紙遊び。といってもマー坊とお友達は体育館へ行ってみたり他のおもちゃに夢中。気づいたらママたちが折り紙に夢中になっていました。今日の作品お雛様、パクパク?(名前がわからない 裏に親指と人差し指を入れて縦横に開いて遊ぶもの)、蛙、兜。久々の折り紙遊び。鶴と風船と角箱なら手が覚えていて難なく作れるのに、パクパクや兜なんてすっかり忘れてて折り方を見ても . . . 本文を読む

予防接種-3種混合(Ⅰ期追加)

2007年02月16日 | Child
予防接種のことを思い出し、予防接種日は木、金!早速行って来ましたすっかり忘れてた 3種混合は追加があるんでした。これが終わると3歳の日本脳炎まで当分なしです。 今日の問診は大変でした。先生がもしもしをしようとしただけで、「ぎゃあああ~」と大騒動だったので、腕と足をガッチリと押さえつけての注射。拷問のようでした。こっちが緊張してしまい、もういいですよーと言われるまでガッチリと押さえ続けてしまいまし . . . 本文を読む

新聞遊び

2007年02月16日 | Child
公民館で行われたオープンスペースに行ってきました。0歳~3歳の乳幼児が大集合で、新聞を使って遊びました。新聞でどう遊べるのだ?と思ったら、  まずは新聞で顔の前に広げて「いないいない、ばあ~」  今度は、新聞を広げて両手に持って仰いで風を送りっこ  次はママと子供で四隅を持って上下にバタバタ  新聞を繋ぎ合わせて大きくしたものの四隅を持ってバタバタ  新聞全ページを繋ぎ合わせた巨大なものも登場しま . . . 本文を読む

ご褒美

2007年02月14日 | Child
GODIVAのチョコを買いました。頑張ってる私へご褒美です(怒られそうだな・・・)たまには贅沢もいいんじゃないでしょうか食べたかったので旦那さまと半分こしました旦那さまには特別にハートチョコがありますよマー坊にはまだチョコを食べさせたことがないので、来年ね . . . 本文を読む

1歳9ヵ月☆

2007年02月13日 | Child
1歳9ヵ月になりました         言葉も行動も真似をするようになりました。最近ドキっとしたことが。タンスを足で押していたので、何をしてるのかと思ったら、直前の記憶がよみがえりました。そういえばパパが足で閉めていたような・・・そんなことは真似しなくていいのに。悪いことはできません。家遊びのほとんどは車を縦列駐車させて遊びます。外でも車や電車に釘付けです。最近の成長ぶりは、 引くと走る . . . 本文を読む