。○ ロン リムリム ロン 。○

マー坊(5歳)と妹(2歳)の
すくすく日記。

今年も・・・傷絶えず

2010年01月14日 | Child

あけましておめでとうございます

マー坊は元気に幼稚園へ通い始めました。12月、半袖で通い続けていましたが、
1月はさすがに上着を着せました。どっちでもいいと言うので

姫もまたよく遊び、元気に新年を迎えました
彼女は食いしん坊のおてんば娘。
1歳になったばかりの頃はスリムだったのに、3ヵ月経つと顔は丸く体もポッチャリ。
お昼寝しててもご飯の時には自ら起きてきて着席し、ご飯は口いっぱいに
頬張り、兄ちゃんが残したら食べて片付け、気持ちよく食べてくれるのです。
好き嫌いがないので、これはよしとしましょう。

心配なのは、おてんばなこと。

1歳1カ月の時、夜中にワーンワーンと泣き声、そしてドスン!!
パパとママは飛び起き姫を抱っこしました。ベビーベッドから落ちたのです。
ちゃんと柵もしていたのに身を乗り出して落ちたのでしょう。
翌日、ベッドを解体し、家族で並んで寝ることにしました。

1歳2ヵ月。ワシワシと歩けるようになりどこまでも歩く歩く
たとえ母がいなくてもむしろいない方がいいみたいな感じで。

1歳3カ月。階段から転げ落ちました目の上にたんこぶ+徐々に青血になり
まるで殴られたよう。その後も椅子から落ちること幾度。
落ちるから気をつけないと、と見ていると頭から落ちていく瞬間を見てしまいました。母何やってんだか・・・
新年早々、友人宅のちゃぶ台に顔をぶつけてほっぺは青ヂ


公園の滑り台も早々にデビューしました。
恐る恐る滑りながら、滑っている時はすごく顔が強張っているくせに、滑り終えた
後の快感がたまらないのか、何度も何度も滑りたがるのです。

マー坊の滑り台デビューは1歳6~7ヵ月だったかなあ。
歩いてもママが近くにいるかチラチラみては確認していたので、まあ安心は
していたのですが、姫は違った。こうも性格が違うものかと、びっくりです。

姫は逞しすぎて、落ちたりぶつけたり
彼女を追いかけ見守り今年も忙しい年になりそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メロンパン菜)
2010-01-17 00:30:37
ご無沙汰しています。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

娘ちゃん、痛いおもいしてるね(><)

でも、うちもリトパンマンは、何かとケガが多いよ(@@;

二人目と言うと、そういうものなのかな??って思っている今日この頃です。
Unknown (かな)
2010-01-18 10:50:07
>メロンパン菜さん
二人目ちゃんは何かと自由で親も少々は、と寛大になってるよね。きっとそういうものなのかも!!