。○ ロン リムリム ロン 。○

マー坊(5歳)と妹(2歳)の
すくすく日記。

雑草に絡まれて、

2007年10月31日 | Child
「わあぁぁ~~、いっぱい、いっぱい~」どんぐりがそろそろ落ちてるかなあと、草むらへがさがさ入り、どんぐりを拾って戻ると足にいっぱいくっついていました。強力にくっついていて、ひとつずつ剥がさないととれません。なんなんでしょうね、この雑草。ただただ、くっついているだけなのに、マー坊は大騒ぎして動けないのでした。。。怖がりマー坊 . . . 本文を読む

芋ほり

2007年10月23日 | Child
従兄のユウくんとばーちゃん家で、柿狩り、芋掘りをしました。土の中から芋が登場すると、「おお~!!」と大歓声!!じーちゃんも張り切ります。芋掘りという口実で行ったのですが、実際は出てきた芋を渡されて右から左へ受け渡すだけそして柿も「とってぇぇ~!!!」と二人大騒ぎして渡された柿は右から左へ受け流し、最後はパパの手へ。一番忙しかったのはじーちゃんとパパ。(ごめんねえ)ママはカメラマン、ばーちゃんはマー . . . 本文を読む

ゴチになります

2007年10月19日 | Child
金曜の夜はこの番組。 マー坊もこの番組が大好きです。 くりっく→ 神様、仏様~ (ー人ー) ぐるナイの「ゴチになります」。 順位の発表が順に1位~5位まであり、ドキドキハラハラは最後まで続きます。 別にマー坊は自腹をきる必要はないんですけど . . . 本文を読む

栗拾い

2007年10月16日 | Child
ばーちゃんちの栗の木が、今年もたくさん実をつけました。触ってもいないのに、指差して「痛っ!痛っ!」絵本の中のイガイガでも痛いようです。マー坊の手の上でころんころん拾った栗は、栗ご飯と渋皮煮にして、いただきました渋皮煮は渋皮に傷が入ると破けてしまうんですね。破けて無残な渋皮煮は、潰してあんこにして、栗饅頭に 焼きたては、パサっとしていまいちだったけど、1日おくとしっとりして饅頭らしくなりました。栗ご . . . 本文を読む

小児歯科

2007年10月15日 | Child
小児歯科へ行ってきました。 前回(4ヵ月前)フッ素塗布してもらい、次回の予約をすると、忘れる頃に予約のお知らせをしてくれるという親切な小児歯科なのです。お知らせが来なかったら行ってなかったかも 検査の結果は、特に問題もなく、この調子で歯磨きしてくださいとのこと。そして、今回もフッ素を塗布してもらいましたマー坊の歯について、今日お話されたことの覚書き 生え始めの奥歯をきちんと磨くこと。 これから . . . 本文を読む

鍋の中で!?

2007年10月09日 | Others
私が愛用しているの豚の落しぶたです。先日ロールキャベツをした時のことロールキャベツのスープはクリアなコンソメにしたり、クリーミィーなシチューにしたりと気分で変えるのですが、今回はトマトベースにしました。落し蓋は要らなかったかもしれませんが、なんとなくブタさんを入れてコトコトコト・・・・・・・・・煮ること数十分。蓋を開けると、鼻血ブーに 気分を悪くされた方、ゴメンなさい同じものを使ってる方、ご注意を . . . 本文を読む

心境の変化?

2007年10月02日 | Child
ぬいぐるみには、あまり興味がなかったマー坊なのにある日うさちゃんを抱いて寝ていましたあまりにびっくりしたので写真に収めておきました。以来、夜寝る時にはいつも隣にうさちゃん。ちゃんと枕もして、タオルケットもかけてやります。どういう心境の変化なんでしょうか。意地悪ママはある日試してみました。いつも寝る前に絵本を読む時、マー坊はママの膝の上なのですが、その日はうさちゃんを乗せ、マー坊は隣すると、やっぱり . . . 本文を読む