。○ ロン リムリム ロン 。○

マー坊(5歳)と妹(2歳)の
すくすく日記。

夜泣き?

2005年10月31日 | Child
ここ3日ほど、夜中に突然泣き出すようになりました でもなんだか寝ぼけているような感じで、目をつむって泣いたりします。 それまでは夜9時~11時の間には寝入り、5時~7時の間には 起きる習慣になってたのに。おっぱい飲むととりあえずは寝て くれますが、2時間くらいするとまた「うわぁぁぁああ~ん」と 泣き出すのです これが夜泣きというものでしょうか。 しばらく続くのかなあ  今日は機嫌があまりよくな . . . 本文を読む

ユウくんのお誕生日

2005年10月29日 | Others
今日は従兄のユウくんのお誕生日 じいちゃん、ばあちゃんと私達家族もお邪魔してお祝いしました。 ユウくんはようやく伝い歩きができるようになったところ。 ぴんぽーんと押すと、ママを追いかけて猛スピードのハイハイで 玄関まで出迎えてくれました。お祭りの時に会ったときにはハイハイできるね、 上手だね~とのんびり構えてたのが、何ヶ月も前のようです。 テーブルの上にあるものは、とりあえず触らないと気がすまな . . . 本文を読む

絵本

2005年10月28日 | Others
先日お友達のさっこさんにアドバイス頂いたので(さっこさん、ありがとうございます。)思い出したように絵本を読み聞かせました。するとウキャキャキャキャーと大爆笑!そんなに笑える内容じゃないんですけど、これ。「うずらちゃんのかくれんぼ」絵がとってもきれいなんです。 以来毎日読み聞かせ、見せてるのですが大爆笑したのは5ヵ月になって改めて初めて読み聞かせた時だけでした。でも一生懸命見てます。 今日は何に反 . . . 本文を読む

かぼちゃに出会った~

2005年10月27日 | Child
離乳食に10倍粥を一さじから始め、はや一週間。 今日初めてかぼちゃをあげてみました。 お粥は口に入るからなんとなーく食べてる感じ でもかぼちゃは違った 一口目はキョトン顔二口目には自ら口を開け、ぱくり 三口目にはスプーンを持ってくと食い付いてきました かぼちゃは甘味があって美味しいのかな。まだまだいろんな味があるからね、 これからの新しい味との出会いが楽しみです。 . . . 本文を読む

こんなんできました。

2005年10月26日 | Child
最近両手で両足を掴んでゴロゴロ遊ぶようになりました。2週間前はやっと片足を掴めるくらいだったのに。オムツを替える時もお風呂に入っても嬉しそうに開脚あまりに大胆でこっちが恥ずかしくなってきます。 女の子ちゃんもするんでしょうね . . . 本文を読む

予防接種-ポリオ

2005年10月25日 | Child
今回はポリオ。てっきり注射するのかと思ったら、飲むんですね。あっと言う間にお口にチューとワクチン投与。ゴックンしてね~とお口をムニュムニュ揉んでくれました。マーくんは、ん!何か変なもん口に入ったぞ!?と言わんばかりのまずそうな顔。でもゴックンできたようです。 予防接種スケジュール、立ててみたけど、ん~予定通りいけばいいなあ。 . . . 本文を読む

くちびるブリブリ

2005年10月24日 | Child
最近マーくんは唇をブリブリ言わせて唾を飛ばしています。 (息吸って)ふぅぅ~(息吐いて)ぶぶぶぅぅ~、新しいを音を 発見してハマッているのでしょうか。 いとこのユウくん(もうすぐ一歳)も2、3ヶ月前にくちびるブリブリ 言わせてましたが彼の場合は声も一緒に出してたので電話の音のように プルルルル~と上手に発していました。 みんなもこんな風にして遊んでいるのかな。 . . . 本文を読む

柿狩り

2005年10月22日 | Others
実家へ柿狩りに行きました。柿といっても渋柿なので干し柿にするか、 あわせないといけないのですが。いろんなものを見せた方がいいらしいので、 マーくんもスリングに入れて連れて行きました。オレンジ色の柿があちこちに 運ばれていくのをジーッと見つめキョロキョロ。楽しかったかな? 今日はとても寒くて雪が降りそうなほど。みんなマーくんの心配してたけど 私が風邪ひくとうつっちゃうんです。自己管理、気をつけないと . . . 本文を読む

貯金

2005年10月21日 | Others
今日はマーくんの口座を作りました。本人はすやすやねんね中 本人いないとダメかなあと思ったけど保険証で大丈夫でした。 マーくん、実家でもらった宮参りのお祝いは貯金しておいたからね。 お祭りのお小遣いにもらった500円は貯金箱に入れたからね。 ママのお財布には入ってないよ . . . 本文を読む