。○ ロン リムリム ロン 。○

マー坊(5歳)と妹(2歳)の
すくすく日記。

さようならアンパンマン

2009年06月30日 | Child
「もうアンパンマンのお弁当箱いらない。ばあちゃんに返す。」(ばあちゃんからのプレゼントだったので)まだ3か月しか使ってないのに なんで?と聞くと、シンケンジャーのお弁当箱がいいのだと。またはトミカのお弁当箱でもいいよと。(トミカのは今使ってるのだけど。)大好きだったはずのアンパンマン。 今朝突然さよならを告げられました アンパンマンっていつまでかなあと思っていたこの頃。年長さんにもなると誰も興味な . . . 本文を読む

変なお話

2009年06月25日 | Child
「変な話が聞こえるからグチュグチュパーしたい。」 「???」 たぶん耳が ツーン となっているのでしょうね。 グチュグチュパーして変な話がその後聞こえたかどうかわかりませんが、 私も聞きたかった 「小麦粉がかまたってきた」とか「エベレーター乗ろう」、「ママにプゼレント!」わざと!?ってくらい、よく言葉がひっくり返るのです。他の子もそうみたい。何ででしょうねー . . . 本文を読む

居残り

2009年06月01日 | Child
幼稚園は毎日楽しい様子。先日、一時間の居残りで外遊びができるので、残らせてみようかと(お迎えが遅い方が私もゆっくりできるし)マー坊の意思を聞いてみたところ、「え!? いいよいいよ。早くママに会いたいし」 「え!?そ、そう!?」 微妙に嬉しいような居残りは、また来週くらいにしてみることにしました。 . . . 本文を読む

夜泣きの気持ち

2009年06月01日 | Child
マー坊は、寝起きはひどく機嫌が悪いことがよくあるのだけど。先日もひどい甘えん坊になって、「上手に歩けないよぉ~」とか「箸が上手に使えないから食べさせて、手伝って~」とか、「ほら、上手にできん」とわざとこぼしてみたり。絶対できることをやってくれと泣きわめくんです。そして最後には、 「よしよししてよお、うぇ~ん」自分でしようね!!と厳しくしたり。私の気分によって、甘えさせてやったり、(これは甘やかし . . . 本文を読む