。○ ロン リムリム ロン 。○

マー坊(5歳)と妹(2歳)の
すくすく日記。

腕が!

2006年12月27日 | Child
この頃のマー坊は手をつないで歩いてくれるので、嬉しいパパは手を繋いで歩いていました。昨日も店内をパパとマー坊が手を繋いでいたときのこと。パパがなんだか焦っている様子聞いてみると、腕が外れたーーー  とオロオロ言うことを聞かずに逃げようとするマー坊の腕を引張ったのだそう。マー坊は機嫌が悪そうなものの、腕がブランとなってるのはだらけてるだけかと思いました。 が、大好きな車を左手に渡そうとすると、手は出 . . . 本文を読む

クリスマス

2006年12月25日 | Others
オムツのメリーズうさちゃんが宅配でやって来ました電車と車しか興味がないかと思ったら意外と気に入ったようです。同日さらに届いたのは「帝国ホテル クリスマスディナーセット(4人分)」花王の「メリーズ家族でHAPPYプレゼント」キャンペーンに応募したものが当選しましたクール便で届いたセット。(スモークサーモン200g&ケッパー、ブイヤベース、ローストチキン1羽&ソース、タルトバナーヌ18cm)こんな感じ . . . 本文を読む

クリスマスイブ

2006年12月24日 | Others
恒例のパパ実家でのクリスマスパーティー大人と子ども合わせて12人。ケーキが3つ今年は豪華なデザートです左は姪っ子ちゃんと飾りつけした苺ショート+苺サンタ真ん中は曾ばあちゃんが持ってきてくれたクリスマスケーキ。右は私が作った栗のロールケーキ。冷凍しておいたマロングラッセを使いたかったのと、モンブランのようなニュルニュルとした飾りつけをしてみたくて。念願かなった楽しいケーキ作りでしたマー坊はクリスマス . . . 本文を読む

電車バイバイ~

2006年12月21日 | Child
バアバアの家に行ってきました。バアバアの家からは電車も車もよく見えます。カンカンカンと鳴り出すと、いそいそと見に行きます。電車が来ると「オオォォ~パチパチパチ」と大歓迎。行ってしまうと「イッタ・・・、イッタッタ・・・」とつぶやきながら帰ります。貨物も通る複線なので電車の往来は忙しく、マー坊も行ったり来たりと忙しいです。 お土産にセクシー大根をもらいました。わぉ . . . 本文を読む

児童館へ

2006年12月19日 | Child
よく行く公園で仲良くなったお友達と、児童館へ行ってみました。ノロウイルスやら風邪やらいろいろ流行っているので、少々心配ではあったけど、手洗いうがいをきちんとしてと。奴らには負けないぞ今日の児童館は幼児二人だけ。対してスタッフは5人みんな病気なのか予防のためか寒いからか理由はいろいろありそうですが、静かな集会でした。まずはお絵かきをしたり、自由遊び机いっぱいに広げた白い紙に好きなだけ落書き。クレヨン . . . 本文を読む

ニット帽2

2006年12月19日 | Hobby
毎晩少しずつ編んでいたパパ用ニット帽が完成しました早速試着したのですが、いまいち似合わず時間だけは結構かかったのになあ・・・マー坊のニット帽には新しくポンポンがつきました。意外に簡単にできたので、ポンポン付きの小物を何か作りたくなってきたわ編物のことについて参考にしたサイトです↓http://www.tata-tatao.to/ourproject.html江戸切り子さんありがとう . . . 本文を読む

1歳7ヵ月☆

2006年12月12日 | Child
1歳7ヵ月になりましたマー坊はトーマスがお気に入り。ちょこちょこ買い物に出る度にガチャガチャをするうちにこんなに集まりました。大きいのはバアバアが買ってくれたプラレールセットのもの。1歳7ヵ月言葉をいろいろと発したり、真似をするようになりました。ふかし芋のおやつを食べ終わると一人静かに手を合わせ、僧侶のように深々と何度もお辞儀し、ママイ!(ママ、ハイ!)とマグと皿を持ってきてくれます。いつも恐縮で . . . 本文を読む

もういくつ寝るとクリスマス♪

2006年12月11日 | Others
我が家を彩るクリスマスグッズです。去年のマー坊はまだずりばいをしていて、クリスマスツリーを飾ったのですが、今年は無しにしました。ファンヒーターに柵をつけて部屋が狭くなったのと、物が増えて置き場所がなくなってしまったのです。そこで今年は省スペースのウッドツリーを購入 ガラスのサンタ&トナカイとツリー。(一人暮らしをしていた時に購入したもの)クリスマスカード今年もイギリスのママから届きましたホームス . . . 本文を読む

開~け~ろ~

2006年12月08日 | Child
かちゃかちゃかちゃ、がちゃ。コンニチワーげげっ!とうとう自分で開けて進入してきました 開けるのは無理だろうとロックはしていなかったのだけど。マスターされたらロックしなければなりません。ロックの位置も見られたら・・・ゲートを裏返すかな。夕飯仕度時だったので、ちょっと出ててねー、と即追い出しました。うぇぇ~んごめん、台所は散乱してて遊べないのよ。開~け~ろ~ がちゃがちゃ~よじ登って覗いてみたり。破壊 . . . 本文を読む

お菓子作り

2006年12月05日 | Cooking
今週は急に冷え込んできました。寒い寒い。公園でのお遊びもそこそこにして帰りました。今日はラスク作りに初挑戦栗饅頭に使って以来、出番がなかった練乳の使い道をいろいろ調べて、ラスクに使ってみることにしました。薄切りにしたバゲットに練乳を塗って、120℃のオーブンで一時間ほど焼くだけ。(好みで130℃にあげてちょっと色づけても)サクサクのあのラスクができました。買うと結構高いけど、お家で簡単に出来てしか . . . 本文を読む