隣のねこ達は相変わらず朝から晩まで頻繁に遊びに来ている。猫柄はココ、ウミはサビ猫だ。
でもブロ友のEdさんの野良猫親子の飼育記事を見ていると色々と大変そう。その点ウチは遊びに付き合っているだけだからお気楽なもので世話が無い。精々勤めの帰りにその辺に生えているねこじゃらしを数本取って来る今日この頃。ただ、家には入れない、食べ物は与えないというのをルールにしている。
ウチのマンションは犬猫、小動物の飼育はOKなので飼おうとすれば飼えない事もないが、私もカミさんも実家では犬猫を飼っていたので、動物が居るとそれなりに大変なことも知ってはいるので今の所は飼う気は無い(と思う)。動物は成長が早いから後数ヶ月もすればウミがねこじゃらしで遊ぶことも無くなるかもしれない。
ころですね。
動物は優しい人をすぐ見分けますから、MOMOさん家へ遊びに来るんでしょう・・・
すぐ大きくなってしまいますが、小さい
うちに人間に馴れておかないと、我が家の
猫のように、いつまでも警戒心が強くて
我が家のは唯の”居候猫”です(笑)
今晩は、ブログはいつも拝見しています。
動物を飼うのは大変ですよね、でもEdさんも面倒見が
良いから居候猫さん達も幸せですね。
今日はカミさんがねこじゃらしをとって来たそうで、夫婦で
猫に奉仕?してます(苦笑)