goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

ボクの13日間戦争:ダラダラ減量日記

2016-09-08 19:41:34 | やは病のや

誰も他人の減量なんぞに興味は無いとは思うが先日アップした「禁煙ライダー634日目 勝てば官軍、減れば官軍」の結果を備忘録として・・・

生体恒常性(ホメオスタシス)が発動する前に、2週間の短期決戦で減量してしまおうというのが今回の「お粥ダイエット」の狙いらしい(想像)。

禁煙前72kgだったのが禁煙開始から約630日経過し、徐々に増え続けて今は78kg台にまで到達してしまい暫く前から医者にも相談して危機感を抱いてはいたが、いざ減量しようかと思っても心臓の事もあり運動が出来ないのでこれというのが無い状態だった。

ところが8月27日のデカ盛りツーリングで「金曜日」のカツカレーに負けて体調を崩し、胃の調子も悪くなったので、お粥にしたら体重が減った。

「これは!」と思って2~3日後にネットで検索したら「お粥ダイエット」なるものがヒット、これは短期決戦で結果も分かり易いので、8月27日(日)から9月9日(金)まで2週間、14日間限定の「お粥減量作戦」を開始、と、まあ至極適当なスーダラ世代らしい減量とも言えるが、世の中すべからく「勝てば官軍、減れば官軍?!」だから気にしない。明日までは継続するつもりだが大分飽きてきたしほぼ下げ止まりなの様なので記事をアップしてみた。

グラフだとこんな感じ、時系列でまとめてみると、

1日目(27日土)、朝の計測では78.5kg、ツーリングから帰宅後計測したらそれでも78.2kg、胃の調子も悪いので夜はお粥を作ってもらった。(計測は全て食事前全ラ)

2日目(28日日)、前日より約0.5kgの減、朝昼晩をお粥で過ごす。胃野調子も少しずつ良くなってきた。

3日目(29日月)、再び体調不良で熱も有り休暇、暇なのでネットを見ていたら「お粥ダイエット」なるものの存在を知る。
体重がリニアに減少していることもあり、2週間継続してみることにした。

4日目(30日火)、更に減量が進むが少し飽きてきたのでトッピングのバリエーションを増やす。

5日目(31日水)、それまでトッピングは魚と梅干がメインだったが、サラミやコーンビーフを食べたら減りが止った。

6日目(1日木)、昼食も減らした、ヨーグルトはほぼ毎日。宿便的なものが出るようになる。お粥ダイエットだと整腸作用も有り、そういうものが出るとあったが、友達に言わせるとヨーグルトは腹を壊し易いとのこと。

7日目(2日金)は横ばい、デザートを欲するトリガーになるので28日からコーヒー断ちをしてきたが少しダイエットに対するストレスも感じる様になってきたのでコーヒーを解禁した。

8日目(3日土)身体にブラ下げていた脂身が2~3kgが減ったからか息切れも少し減った、ただ以前減量した時にも経験したのだが、体重を減らすと何故か「躓(つまづ)く」事が増える。身体を動かすのが楽になったので久し振りに台所の油ものの掃除をしたりして汗をかいたせいか夜は74.6kg

9日目(4日日)、カミさんの実家に行ったら叔父の納骨供養のお土産だと新潟名物笹団子を勧められて食べてしまった。久し振りの甘味は美味かったが数値的にはNGか。

10日目(5日月)身体は正直、75.4kgまで戻ってしまった。ただ夜も75.4kgでそれ以上は増えず。この日あたりから通常のおかずもやや増やし始めた。

11日目(6日火)ほぼ横ばい状態、生体恒常性が発動したか、そろそろ打ち止めも近いかもしれない。

12日目(7日水)、暫減、朝晩共に一応75kgを切った。お粥もトッピングも含めて不味くはないのだがかなり飽きてきたし、もうすぐ通常食に戻すので普通のおかずも摂取。

13日目(8日木)朝は74.7kg、同時に計測している体脂肪率は21~25台だが足の裏の湿り具合で結構どうにでもなるから余り参考にならず。
夜は74.6kg再度最低値。

余すところ後1日、リバウンド対応を考えれば73kg台まで下げたかったがそれは叶わぬ夢、というか運動をしないで食事のカロリー制限だけだとそうそうは減らないと思う。現実的には74kg前半で終えたいところだがこれも厳しいかもしれない。体型は少し胃の辺りがへこんだと思うがダンベルで運動はつづけているものの胸や腕、肩の筋肉も落ちてしまった。

思うにお粥ダイエットもさることながら、同時にこの2週間甘味断ち、間食、夜食断ちを継続(除く笹団子)、その相乗効果、或いはカロリー的にはその甘味断ちの方が今回の減量には効いているかもしれないし、完全とは言えないが、その食事>コーヒー>甘味という習慣性を軽減できたのはリバウンド含め今後の体重管理への影響も大きいと思う。

なんにつけ、駄目ならまた半年後にチェレンジできるというのが「お粥ダイエット」の便利なところ。

<20160910>追記

結局、9月9日最終日は実家に泊まってしまい未計測。明けて10日に自宅に戻ってから計測したら・・・

74.5kg、2週間で4.0kgの減量だった!

ポチッと宜しくです!!    

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。