【20220914】
今日も快晴、潮の香が心地よい。
いつもの様にK14で赤谷から三川に抜けるが、以前この道でお上に特別交付金の原資を上納しているので、今回は適当に慎重に走った。
温泉に入るのにナビに任せていたら、東北電力上野尻発電所に出た。この辺はまだマシな方だが、この後、他人の家の庭先の様な狭窄県道に案内された。CTだからいいけど大型じゃ走りたくないなぁ~
交通が不便な事も . . . 本文を読む
【20220913】
今日も快晴、ジュースが美味い! 余った炭は回収。
吹上高原キャンプ場のチェックイン証明。ミラーステーに巻き付けて置く。
ナビがキャンプ場からK63で花立峠を抜けて最上町へ抜けるルートを指示してきたので、付き合ってやったのだが・・・
すすき野原で撮影休憩。
黒く見えるのは放牧中の牛。
駄菓子菓子、峠で通行止め、UターンしてR47へ出て仕切り直しと . . . 本文を読む
【20220912】
左端の山は磐梯山。今日はさらに北上して鬼首温泉郷、吹上高原キャンプ場へ。明日はそこから西に走って日本海へ抜けて泊り、その翌日は今度は東へ走り、猪苗代湖で泊まり、今日と反対側からの磐梯山を眺めるという趣向。
出掛ける時は二泊三日とカミさんに言ったが、計画変更、もう少し長目に秋風に吹かれてみるとメールしたら、カミさんも慣れたもので、なんなら金曜日まで漂ってきたら、と返信あり。 . . . 本文を読む