今年のGWも大体例年と同じで、有給を加えて最大ストレッチすると11日間(4/29~5/9)
余り計画というのが好きではない(面倒なだけ)ので、出発直前に地図を検索して気分で北か南かを先ずは決めて後は適当に、巷では行き当たりバッタリともいう
それでも2008年は1ヶ月前位からターゲットを四国にロックオン、4/26~30まで4泊5日で2,600kmを駆け抜けた。
2009年は伊根の舟屋(京都 . . . 本文を読む
昨日の栃木ツーリングでハーレーダビットソン/HD801 ブルーミラー バイカーサングラス
を使ってみた。
本当に合わないサングラスだと目が疲れたり頭痛がするが、そうした兆候は無かった。天候は当初薄曇りで後に快晴だったが、遮光性も暗すぎず明るすぎず、レンズはポリカポーネ製の一体成型タイプだが特に歪等は無いようだ。
フレームが無く丁番、テンプルがレンズに直付け(ボルト2本)なので、長期使用ではこ . . . 本文を読む
昨年暮れに房総半島の海岸を走ったのも含め此処数ヶ月振りにバイクを洗車、ワックス掛け、給油。併せて前後ブレーキのパッドを外して清掃、点検。
F側は未だ充分の残量だったが、93千キロで交換したリアは2千キロ走行で既に半分程。
純正8割、社外2割位で都合20セット程交換しているが、純正パッドは大体6~7千キロの寿命、次回交換は10万キロ位と目論んでいたが想定より減りが早い!
次回交換時期はGW中のツ . . . 本文を読む