
明日から12月。
娘が指折り数えて待ったアドベントカレンダー解禁日
母は慌てて本日準備を整えました。
中には チロル、ツインクルチョコ(懐かし~♪)、ミルクあめ の
どれかが入っています。
1日1つ、その日の数字の箱を開けて中のお菓子を食べて
クリスマスを待ちます。
そして、食べた日の箱は裏返して入れると
24日には じゃじゃーんと絵が出来上がります。
明日から うちの食いしん坊は
朝 起きてまっさきに箱を開けて
がっつくことでしょう。









娘が指折り数えて待ったアドベントカレンダー解禁日

母は慌てて本日準備を整えました。
中には チロル、ツインクルチョコ(懐かし~♪)、ミルクあめ の
どれかが入っています。
1日1つ、その日の数字の箱を開けて中のお菓子を食べて
クリスマスを待ちます。
そして、食べた日の箱は裏返して入れると
24日には じゃじゃーんと絵が出来上がります。
明日から うちの食いしん坊は
朝 起きてまっさきに箱を開けて
がっつくことでしょう。










モリイソラ母子を思い出してました
毎年違うのだよね?
手作りのポッケみたいな年あったよね?
記憶違い?
あぁ私も子どもらが小さいころにやりたかったなぁ
あ、旦那にやろうかしら。柿の種とか入れて。
そうそう、手作りのやつでした。
って 今年はそれも飾ってはいます。
いろんな大きさのお菓子をいれられるように・・と作ったのですが
大きなオーナメントも入口は小さく意外とたいしたものが
入らないと発見し 今回は別のにしました。
>あ、旦那にやろうかしら。柿の種とか入れて。
いいね~。大人向けだと 中身がつまみ系になるのかな?楽しそう♪