雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

ボク、ていたん。

2014-06-30 08:52:01 | ひとりごと

ボクは 北九州市環境マスコットキャラクターのていたん。
低炭素社会を目指してるんだ。

次のゆるキャラグランプリのときは ぜひボクに投票してね



・・・・・・・・・・・・・・・・


先日 粗大ごみにファンヒーターを出しました。

どうせ捨てるのだし・・・と ていたんを描いてみました。

簡単そうに見えるのに こやつ 意外と難しい。
何かが大きく違う・・・








うちの前に出していたら 近所の小学生が立ち止まって
じーーーーーっと見てたよ。

やっぱり 「本物とはどこか違う」って思ったんだろうね。

次に粗大ゴミを出す時までに また練習しときます。


ごきげんよう

2014-06-19 09:33:06 | ひとりごと
ごきげんよう。
毎日、朝からこぴっと見てますか?

蓮さまってこんなに はな と親しかったんだっけ?・・・と、
随分前に読んだ 林真理子の「白蓮れんれん」を再読。


内容をすっかり忘れており まるで初めて読んだように新鮮でした。


結局 「村岡花子」の登場は ほんの1回、
白蓮の新聞紙上絶縁状事件に対して 
「平塚らいちょう、村岡花子らは好意的な意見を述べている」 
というようなことだけで。

はなの印象ナシだった 私の記憶も そこはまずまず正確だったかな。

ま、両方フィクションなので 必ずしも事実通りではないだろうし
割愛している部分も多いのだろうけど。



写真は ドラマ中の嘉納伝助のモデル、筑豊の炭鉱王 伊藤伝右衛門 の旧邸。

たしか 2階が 白蓮の部屋。
2年前の ひなまつりのときに訪れました。
座敷雛 それはもう見事でした。
室内の装飾も豪華かつ洒落ててすばらしかったです。
どれだけ金持ちだったんやろ? どれだけ勢いがあったんやろ?
と当時がしのばれます。

ドラマの方は これから物語が大きく動きそうですね。



では ごきげんよう、さようなら。