目玉のつぶやき

平成12年、14年、18年生まれの子供たちの育児に関することと目玉マニアの仕事に関するグチなんかを気ままにつづってます。

いまどき?!

2006年01月25日 | 仕事
F眼科にやってきた女子高生。
F眼科の近くは一応高級住宅街なのでやって来る高校生も品のいい子が多いし、有名なお受験学校に通う子が多い中、普通??のいまどきの高校生がやってきた。
(F眼科に来るには珍しいタイプだけど。)
服装は制服にミニスカート。ミニスカートの下にスエットのダボダボのズボンを履いていた。まぁ、いまどきの格好と言えばそうなんだけど、けったいな格好である。
診察後F先生と「変な格好でしたねぇ・・・・」と話をし、受付に居た人に「変な格好やねぇ・・・」と言った。
お局様は「いまどきの子はあんなもんでしょう。あったかそうやったわ。」と笑っていたが、F先生の奥様は「え??変な格好してた??」と不思議そうに言う。
「え~~?!だってミニスカートの下にステテコのようなダボダボのスエットですよ??」と私が言うと「え????そんな事ない」と言い、F眼科の前にある自販機でジュースを買っている例の女子高生を指差した。
なんと女子高生は普通にミニスカートだけの姿になっているのである。
「出て行くときからあの格好よ。」・・・・・??????
なんと女子高生は診療所の待合室でスエットを脱いだのである。
通りから丸見えの診療所の他の患者さんが待っている待合室で。
トイレにも入らず、待合室の中でスカートの下に履いているスエットを脱ぐなんて・・・・
恥じらいはもうこの国にはなくなったんだろうか????
先行き不安である。
娘が同じ事をしたら・・・・と思ったらゾッとした一日でした。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんと嘆かわしい。 (みかまま)
2006-01-28 18:25:41
女子高生すごいねー。このへんの中学生はジャージ通学だから変な格好見ることはないけど高校生は・・・。

こないだ見たのはミニスカのプリーツよれよれ、しかも丈もおかしく、下にも当然だぼだぼスエット、なんかさー、そのスエットもその辺のおばあちゃん連中がはいてそうなよれよれダボダボのへんなヤツ。革靴のかかとはつぶしてはき 髪型もなんか生活感なし。

うちの娘だったらはり倒してるよ。

それでも学校ある日はそれだけど そうじゃなく普段だとパジャマ!?のようなスエット上下にキティちゃん健康サンダル、といういでたち。

で、化粧はばっちり、ってどうなのよ!?
います!います! (プーちゃん)
2006-01-28 21:21:05
なんなんだ?あのミニに太い足!と突っ込みたくなりますが、寒くなって出てきましたね。

スカートONパンツか?いやいや、スカートの下はジャージだ!体育で使うジャージ…。上着、制服のジャケットの下に何かゾロゾロ2~3枚見えているセーターか何か…。配色なんて滅茶苦茶。やだやだ!!

同じく娘があんな姿していたら、は・り・た・お・す!!

あ、間違えた。 (みかまま)
2006-01-28 22:48:44
上のコメント、「生活感なし」じゃなくて「清潔感なし」です。



>ぷーちゃんさん

そうそう、ジャケットの下からもなんかはみ出てますよね。かわいい制服のところ選んで入学、自慢ってのは今はないのかな。
絶対に変だ (モヒョママ)
2006-01-31 01:16:43
今の中高生のファッション感覚って絶対に変だわ。

渋谷を歩いていたら頭がおかしくなってしまいそうですわ。

渋谷までバスで15分の距離に住む我が家。

娘がいつ何時あのような姿になるのか・・・・不安でございます。

息子はズボンをずらして履いて「渋谷のお兄さん」と言ってます。こいつも困ったもんだ。(3歳なのに・・・)
Unknown (いな)
2006-02-05 11:21:21
福岡にもいるよ>へんなの

バス停で、ジュウシマツみたいにうずくまってるのがいた。立ったら生足だった。



寒がるくらいなら出すなっつの。