goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

私のハッピー

2021-07-14 15:42:27 | Weblog

おはようございます

いつも3号館事務窓口にいます 青鹿です

 

4月から、事務に戻ってまいりました。

たまに5号館事務窓口にも座っています。

改めてよろしくお願いします

 

さて、今日は、私のハッピーをみなさんにご紹介します

最近の私のハッピーは、「Snow Man」の存在です

 

先週公開されたばかりの映画「ハニーレモンソーダ」

この映画は、

Snow Manのセンターであり最年少のラウールさんが主演をされています。

私は早速先週末に見てきました

少女漫画が原作らしいので、まさに少女漫画!というような内容です。

まだまだ公開されたばかりですので、

ぜひ皆様も映画館でご覧になってください!!


そして、その映画の主題歌

Snow Man 4th Single「HELLO HELLO」

なんと本日発売日でございます

 

私は昨日、仕事帰りにフラゲしてきました!

私が特に聞きこんでいるのがそのカップリング

「YumYumYum ~Spicy Girl~」です。

この曲はSnow Manのリーダーである岩本照さんが振り付けをしています。

ご本人もZIP!でおっしゃっておりましたが、

「面白キモかっこいい」振り付けが本当に癖になります!!!!!

ダンスバージョンのMVが

YouTubeの公式チャンネルに載っていますので

是非ご覧ください。癖になること間違いなしです。

 

以上、私のハッピーのご紹介でした

お付き合いいただき、ありがとうございました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せな時間…

2021-07-13 13:50:11 | Weblog

はじめまして
社会人事業部 前田です。

週末に天気が良かったので、茂原の「くろいちごCafe」に行ってきました🚗

こちらは、いちごやブルーベリーなどを栽培している浦部農園が運営しているCafeです。

お薦めは!くろいちご🍓🍓
某有名タルト店にも卸しているそうです。
残念ながら…いちごの季節は終わっていたので、またご紹介しますね。

今の季節は、メロンと桃。
メロンパンケーキと桃パフェをいただきました

                       

オシャレな店内には、花もたくさん飾られていました。
ゆっくりと過ごせ、とても幸せな時間でした。

外にはブルーベリーの木があり、もう少しでブルーベリーの季節みたいです。

旬のフルーツは、本当に幸せになりますよね
みなさまも足を運んでみては、いかがでしょうか?

       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンキャンパス

2021-07-12 10:56:01 | Weblog

こんにちは

本館事務の中嶋です

先日の7/10(土)に今年度2回目のオープンキャンパス🏫が開催されました。

小笠原先生が作ってくださった可愛い『てるてる坊主』のおかげで久々に太陽が顔を出した酷暑の中、

91名の高校生達が参加してくれました

 

私がFJBに入校したのは2年前の4月からなのですが、

初めて体験した6月のオープンキャンパスでの、高校生と先生方の距離の近さと

終わった後玄関から帰る時の高校生の笑顔、そして出口まで先生が見送りする姿に、

とても驚いたのを覚えています。

数年前に息子と行った大学のオープンキャンパスとは大違い・・・

なんて親切な学校なんだろうと・・・

熱心に話を聞いてくれたりフレンドリーに対応してくれると親近感がわき、

この学校に入って勉強したいこんな先生から教わりたい思いますよね。

年々希望者が増えているのも納得です

今年もたくさんの入学希望者が来ることを期待して

(まだ7.8月の体験入学、8.9月のオープンキャンパスもあります

10月の願書受付に向け、準備万端・体調万全で対応できるようにしていきたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(7/10・土)はオープンキャンパスです!!

2021-07-09 09:35:33 | Weblog

入学相談室の小笠原笑太と申します。

 

明日(7/10・土)はオープンキャンパスです。

話を聞いたり、一緒に体験したりする中で、

学科や就職の先生と沢山コミュニケーションをとることができるのは、

オープンキャンパスならではの醍醐味です!

学生生活の中で学科や就職の先生と過ごす時間は

非常に多いです。

ぜひ色んな先生の特徴を掴んでみてください。

周りの高校生の様子もよく分かりますよ

 

7月・8月の夏のイベントを効果的に活用すると、

焦ることなく学校・学科の見極めができます。

高校生・保護者のみなさまが納得の上で

進路決定をしていただくことが

本校教職員の一番の願いです。

ご見学の際は、ぜひ隅々までご覧いただき、

色々見比べていただけたらと思います。

 

午前・午後の二部制、入退場自由

となっておりますので、

ご都合よろしいお時間の中で

ご来校いただけたら嬉しいです。

まだまだご予約を受け付けております。

予約なしの当日のご参加も可能です

既にご参加いただいている方も、

本校のことを全く知らなかった方でも、

どなたでも大歓迎です

 

先日とある高校生の方から、

「晴れてる日にオープンキャンパスに行きたい」

というお言葉をいただきました。

おっしゃる通りです。

なので晴天を願い、

「てるてる坊主」を作りました。

 

実は2年前にも作ったのですが、

どしゃ降りの大雨でした

「紙」で作ったのが甘かったんだと思います。

今回は「布」でリベンジ

みんなでいい天気を祈ってます

明日のご来校、心よりお待ちしております

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のこども学科

2021-07-08 15:52:55 | Weblog

こんにちは。3号館事務の笹目です。

毎日、雨が続きます。

 

長いトンネルをなかなか抜けられないけれど、昨日つけたテレビの中で、宇宙飛行士の野口聡一さんが言っておられました。

「宇宙船は、狭い場所で、窓から見えるものはずっと宇宙だけ。自分の見える範囲でできるだけ皆さんに伝えられる努力をした。狭い場所でも、できることはある。」

言葉足らずですが、おおよそこんなところだったと思います。

今のわたしたちの生活への提言ともとれる言葉です。

早く早く、、、、の思いはひとまず置いて、足元を見て生きたいものです。

 

さて、このお天気の合間を縫って、今日、3号館こども学科の1年生は、長津川親水公園に出掛けました。

先生から写真をいただきましたので、ご覧ください。

3様のザリガニは、後ろに映るりっぱなお家に入居予定です。

保育園のこどもたちも楽しみにしています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職指導室

2021-07-07 09:00:00 | Weblog

今日は七夕ですね

本館入口には素敵な織姫と彦星が飾ってありますよ

どんな願い事をしようかなぁ~(嵐が活動再開しますように

 

今日は本館入口入ってすぐ右側にある就職指導室の紹介です

5月から新しい先生も加わり、7人になった個性豊かな先生方の紹介をします。

(先生方の許可は得ていないので、勝手に掲載しています・・・

 

田邊先生 → 指導室のボスいつも元気いっぱいパワフルで学生からも先生方からも慕われる頼りになる存在。のんびりダラダラすることはあるのだろうか

遠藤先生 → ITのことならおまかせを完全理数系の頭脳で難しい言葉をたくさん知っています。たまによく勤怠を打ち間違えてしまうお茶目な面も

髙橋先生 → 国語力は指導室一お酒の量も指導室一かみの話には敏感なのでご注意を

徳永先生 → バイクが大好きなアクティブ系千葉県の企業と女の人の名前を覚えるのは誰にも負けません

佐藤先生 → 学生を包んでくれるお母さんのような存在優しい言葉にも厳しい言葉にも愛がたくさん。大谷選手にも負けないくらいの事務室との二刀流

藤平先生 → 5月から仲間になった最年少指導室の平均年齢をグーンと下げてくれました。いつも穏やかニコニコ学生の話も優しく丁寧に聞いてくれるお兄さんのような先生。でも本性はまだ謎に包まれているかも田邊先生曰く宮川大輔に似ている

そして最後に私、事務の石井です。

学生のみなさんと同じ年代の子供が2人います。

最近の土日は大学生の娘は予定がびっしりで忙しく相手にしてくれず・・・

高校生の息子はサッカーばかり。試合は無観客のため応援にも行けず・・・

一人でつまらないなぁーと感じる今日この頃

早く子離れして一人で楽しいことを見つけなきゃと思っています。

 

楽しい先生方がいつでも就職の相談に乗りますので、気軽に来てくださいね

就職指導室 石井


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日プレゼント

2021-07-06 11:10:39 | Weblog

初めまして、こども学科の三田です

3月からFJBで働いております。

雨女でしたが、ここ最近は抜け出せたのではないかと思っています

 

 

少し前になりますが、5月に姪っ子の誕生日がありました(10歳)

ここ1年くらい会えていないので、電話でプレゼントは何がいいか聞いてみました。

10歳にもなると、ちょっと高いものとかおねだりされるかな・・・と思っていたのですが、

しばらく考えたのち、

「・・・あっ!!前にもらったフェルトのおままごとを作って欲しい!!」 と。

 

確かに、2~3年前にフェルトでハンバーガーセットを作ってあげたことがありました。

が、まさかそんなものを頼まれるとは思っていなかったので、正直

(めんどくさい・・・・)

という気持ちが先行してしまい、

「でもさぁ、それって時間かかるからすぐに渡せないよ」

「他に何か欲しい物ないの?」

と、お金で解決できる方向に誘導しようと試みたのですが、姪っ子の意思は変わらず。

 

説得を断念し、隙間時間にちょこちょこ作り始め、先日ようやく完成しました

アイスクリーム、磁石でくっつく仕様になっています

完成したら、次は何作ろうかなぁ・・・

と考えている自分が

まんまと姪っ子の策略にはまってしまっているようです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーロ2020とコロナ

2021-07-05 11:46:31 | Weblog

こんにちは。

情報ネットワーク科の小川です。

早いもので入職して4ヶ月が経ちました。


サッカーファンならご存知かと思いますが、東京五輪と同様1年延期になっていたユーロ2020(サッカー欧州選手権)が欧州各国の11都市で開催中です。

コロナの影響で分散開催になったのかと勝手に思っていたのですが、実際はそうではなくUEFA創設60周年を記念した大会だからだそうです。


コロナ禍での開催なので当然、入場制限はあるのだろう思っていたのですが、ハンガリーvsフランスの試合を観て驚きました。

満員のスタジアムでマスクをしていない観客が多かったからです。大丈夫なんだろうか・・・

気になったので調べてみると、ハンガリーで行われる試合には入場条件があり、条件はワクチン接種済みであること、またはPCR検査で陰性であることだそうです。

なるほど、満員のスタジアムにはこのような理由があったんですね。


人口は約1000万人のハンガリーではワクチン接種が進み、最近の感染者数は7日間平均で50名以下に抑えられていて、コロナは終息に向かっているようです。

日本でもワクチン接種が進んでコロナが終息してほしいものです。


さて、グループステージを1位で突破したフランス、オランダ、スウェーデンがベスト16で敗退するという波乱の大会もベスト4(イタリア、スペイン、イングランド、デンマーク)が出揃い、いよいよ大詰めです。

個人的には失点0で勝ち進んできたイングランドが優勝だと予想していますが結末はいかに・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しでもウケようと考え込んだ自己紹介…

2021-07-02 09:00:00 | Weblog

皆さん,こんにちは!

4月からFJBにて勤務しています情報処理科の土屋です。初登場なので,やはり自己紹介でいきたいと思います。


【氏名】

土屋 貴大(Tsuchiya Takahiro)

・・・ローマ字で書くとやたら長い


【生年月日】 

1991917日(おとめ座)

・・・プロゴルファー 石川遼くんと生まれた日が同じ。とっとこハム太郎のマフラーちゃんとは1日違い


【血液型】 🆎

・・・AB9月生まれで検索したところ、メンヘラ男子と出てきました。


【出身】 

千葉県山武市

・・・チーバ君でいうと背中らへん


【趣味】 サッカー観戦⚽️

・・・ジェフ千葉 セリエを推しています

写真は日本代表vsウルグアイ代表の時です!



【好きな食べ物】

焼きそば、唐揚げ、牛乳プリン

・・・ピーマンの肉詰めは、なぜ美味しいハンバーグを苦いピーマンに詰めたのか意味が全くわからない派閥です


【好きなドリンク】 

ジャスミン茶

・・・お酒はあまり、、、ほろよいでガチ酔いできます


【好きな音楽】  

back number

・・・私の妻は高嶺の花子さんです


【得意な教科】  

数学

・・・数学、情報の教員免許持ち(ドヤっ!!)


【好きな漫画】 

ONE PIECE、ジャイアントキリングなど

・・・ONE PIECEは単行本派です、ジャンプ派の人はネタバレやめてください。でも知りたい。。。


【最近、悲しいこと】

・世界一可愛い娘に最近逃げられること

・娘を抱っこすると泣かれること

・娘になにしてもダメ!って言われること😭



初回はこんなところにしておきまして、これからみなさんのお役に立てるよう一生懸命頑張っていきたいと思います😊

何か気になることなどありましたら、一緒にお話ししましょう!なんでも受け付けます!

これからよろしくお願いします!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする