goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

学園祭に向けて

2016-10-17 18:59:22 | Weblog

こんにちは、Webクリエイター科の松本です。

現在、本校では23日(日)学園祭に向けて準備の真っ最中です。

学園祭のポスターも張りだし中です。

今回のポスターは、学校全体から公募をし、Webクリエイター科1年生の作品に決定しました。独特な一度見たら忘れられない配色です。

近隣の掲示板や店舗様にも、許可をとり掲示していますのでぜひ探してみてくださいね。

そして本日学園祭実行本部のユニフォームであるバンダナが届きました~!

オレンジ色でとっても目立ちます。本部委員のWebクリエイター科2年の学生がデザインしてくれました。

当日、実行本部委員はこのバンダナを身に着けますので、何か困ったことがあったら声をかけてください。

学園祭まで1週間を切りました。屋台や研究発表、色々な体験ブースなどもりだくさんです。

日曜日はぜひ本校の学園祭に来てくださいね!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上長距離サークル、発足しました!

2016-10-13 10:21:44 | Weblog

Suosdai!

Khnhom chhmoh Izumi. Neakk sokhasabbay te?

 

こんにちは!GJ科助手の山中いずみです。皆さんお元気ですか?

学生の皆さんは国家試験ラストスパートですねっ

全員合格できるよう、お祈りしています

 

ところで!

秋ですね~

秋といえば…スポーツということで、

今年から2Gの学生を中心に陸上長距離サークルが立ち上がりまして、

田所先生と私も毎週木曜日の放課後、一緒に走っています

5月には柏の葉マラソンに出場しました\(^o^)

▲いい笑顔ですね!(※レース中です笑)


こんな本格的な陸上競技場で走りました!


▲レース後のホッと一息 当日はカメラマンの学生が応援に来てくれました!

 

気になる結果ですが・・・

初出場ですが105組中25位という好成績を収めることができまして、

順調に進んでおります(*^^)v!!

 

駅伝シーズンが到来したので、また試合に出ようかな~

と計画中です

 

 

それではまた(^O^)Chomreableak!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raspberry Pi (not edible)

2016-10-12 19:30:57 | Weblog

Hello Everyone. I'm Mirai from IT Engineering Division.

「みなさんこんにちは、ITエンジニア科の古川です。」

Today, I'd like to introduce the cool gadget I just bougt.

「今日は買ったばかりのかっこいいガジェットを紹介します。」

This is "Raspberry Pi 3 model B".

「これはラスベリーパイ3モデルBです」

It's a Pi, but it's not edible. It actually is a computer.

「これはパイなんですが、食べることはできません。じつはコンピューターなんです。」

Being capable of doing many things including running actual OS, it only costs about 5000 yen.

「実際にOSを載せることなどができ、さまざまなことが可能でありながら、たった5000円しかしません。」

Due to those incredibleness, it has become very popular in all over the world. Japan is not an exception.

「そういったすごさから世界的に人気をえており、日本も例外ではありません。」

It is expected to boost the IOT boom due to it's accesibility and its size(very petit - only the green part in the photo).

「手に入れやすさと小ささ(めっちゃ小さい - 写真中の緑の部分だけです。)から、IOTブームの推進も期待されているすごいやつです。」

Below is how it looks when I actually put on OS and run it. (I'm running the Python edtor)

「実際にOSを載せて動かしたのが以下の画像です。(以前紹介したPythonのエディターを動かしてます。)」

I'm thinking of controlling some sipmple robots with this Pi.

「いつかはこのパイをつかって簡単なロボット制御をしてみようと思っています。」

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日ITエンジニア科4年制の1年生が学校周辺の清掃活動を行いました!

2016-10-11 16:30:42 | Weblog

皆さん、こんにちは!

ITエンジニア科の川島です。

 

2016年も残り3ヶ月を切りました

皆さん、いかがお過ごしですか

 

さて、先日ITエンジニア科4年制の1年生が学校周辺の清掃活動を行いました。

 

前日雨が降ったこともあってか、非常に多くのゴミが落ちていました。

普段お世話になっている船橋の街を、こうやって掃除という形で恩返しするのはいいですね

 

現在、ITエンジニア科4年制は国家試験の勉強+サイバー大学後期の勉強が本格化

12月まで怒涛の日々が続きますが、たまには地域貢献活動もしていきたいと思います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋グルメと猫

2016-10-07 18:33:49 | Weblog

この前、ふなばシルというイベントで船橋のグルメを食べ歩きしました。

船橋は飲食店が多く、地元に住んでいても知らない店が多い状況です。

 

どれも、とてもおいしかったです。

 

 

飲食店を回っている最中に、人なつっこい猫にも出会いました。

目が合った瞬間に「コイツは撫でるつもりだな」というのを察知され、近づいてきました。

もちろん撫でました。

 

 

ITエンジニア科 及川昭彦

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/23(日)開催ッ!若幸祭まで、あと17日ですッッ!!

2016-10-06 20:34:29 | Weblog

こんにちはッ!ITエンジニア科・情報処理科の須藤です。

さて、今年も若幸祭が近づいて参りましたッ!!
夏休みの間も若幸祭実行委員たちは集まって、色々と打合せをしてくれていましたッ!!

ちなみに、写真はそんな夏休み中の1枚です。 

 

今年は昨年度と違い、10/23(日)一日開催となっておりますッッ!!
一球入魂の、濃い一日となりますので、皆様ぜひともお越しくださいッッ!!

今年は3階ホールのイベントにも、新たなイベントが加わりましたッ!
その名もITトライアスロンッッ!!
学年を超えてチームを組んだ学生たちが挑むのは、
ITを踏まえた知力体力時の運ッ!!
はたして栄冠は誰の手に収まるのかッッ!!
当日をお楽しみにッッ!!

卒業生の皆さんは、10/23(日)のみの開催になりますので、
誤って土曜日に来ないよう、ご注意くださいッッッ!!!
高校生の皆さんもぜひ、楽しんで行ってくださいねッッッ!!

当日はふなばしミュージックストリートも開かれていますッ!
船橋の秋祭りを是非ともご堪能くださいッッッ!! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい悲鳴?

2016-10-05 22:32:07 | Weblog

ITエンジニア科の斉藤です。

先日、新京成電鉄の新津田沼駅ホームにできた弥生軒という
立ち食いそば屋に行ってきました。

大きなからあげがのった「からあげそば」が有名な
JR我孫子駅のおそば屋さんの支店と思われます。

…と、いうわけでダイエット中ですが「からあげそば」を注文。

今日はカロリー高めだけどまぁいっか~と思っていたら
予想外な展開が訪れ、店員さんから受け取る時に、

「からあげ小さかったんで2つのせておきました♪」

との言葉。

画像を見てもらうとわかると思いますが、
どこが小さいのでしょう?
からあげ2個で下のそばが完全に隠れます。

まぁ、おいしくいただきましたけど(笑)

ウォーキングの距離を増やしてカロリー消費に励みます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違うネタ

2016-10-04 10:16:00 | Weblog

皆様、おはようございます。自転車部門担当石川です(本来は情報処理科です)

 

本日も自転車ネタでお届けしようと思ったのですが、最近自転車にまったく乗れてないので別のネタでお送りします。

 

最近筋トレにハマっており、ジム通い中です。

現在、私は22歳になりましたが(学生やオープンキャンパスに来てくれた生徒さんからは35歳と言われます)

体重が大体65kgほどです。

高校3年生時は44kgほどでしたので、ここ数年で20kg前後体重が増えました!

 

ガリガリなことがコンプレックスでしたので、個人的にはとても嬉しい事です。

が、筋トレ時に食べる量と休みの時に食べる量が変わらない為に、確実にカロリー過多です...

 

そして自転車に乗る機会が少なくなった今。このままだと確実に....ということで食事量を減らす努力をしてみようと思います。

でもご飯おいしいんですよね....OTZ

 

では、この辺で失礼致します。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラケーでも!!

2016-10-04 08:42:05 | Weblog

おはようございます、情報処理科の田所です

 

この頃切符集め含めて色々なところに出向いています

最近写真も撮り始めるようになったので皆さんにもぜひ

 

ちなみガラケーで取ってますがやっぱり腕がモノをいいますね

 

長野で撮影したローカル線(ちゃんと走っているのを撮ってますよ)

 

香川と徳島の県境の秘境駅

 

標高数百メートルに突如現れる産業遺跡

 

皆さんご存知瀬戸大橋を見上げる形で

 

青春ドラマの聖地、愛媛にある下灘駅

 

いかがでしたでしょうか

 

まだまだステキな写真を撮っていきたいと思います(もちろんガラケーで)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする