楽しく毎日を

一日一日を大切に楽しい気持ちで過したい。日常の出来事、花・旅行の写真等を載せたいと思います。カメラ大好きです・・・

散歩の風景・・花・・・

2010年06月04日 | 
少し遠くのスーパーまで散歩がてら出かけました。

日差しが強くてまぶしい!!いいお天気です!!

田植えの準備や、畑も色々芽が出ていました。ブルーべリーも少し色づいていました。

道端には色んな可愛い花が咲いていました。


サトイモの芽がたくさんでています!!



田植え準備いそがしそうです・・



これから水を入れるんですね・・
そして苗を植えるんですね・・・



無人の野菜販売がありました。
ほとんど1個100円です。



木漏れ日が道路に影絵を作っています・・



3人姉妹です・・可愛いでしょ


黄色が鮮やかです・・元気になりますね・・



ブルーの色が濃くて綺麗でした。凛とし咲いていました・・



アオイも咲いていました。



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏のきざし (みーばあ)
2010-06-04 16:42:02
こんにちは
そちらでは、これから田植えなんですね
栃木では、5月の連休のころが田植えです
ヒルガオの三姉妹、かわいく咲いていますね~
白いヒルガオ珍しいですね
強い日差しをはじき返す元気な花たちですね
元気貰えます
返信する
Unknown (espresso)
2010-06-04 18:34:25
見覚えのある道ですね。
買い物の道でもカメラを忘れずに持って行かれたのですか。
道ばたの花にもカメラを向けていい写真を撮られましたね。
返信する
野の花 (山小屋)
2010-06-05 04:26:16
これから田植えですか?少し遅いようですね。
散歩しているといろんな花が咲いていますね。
三姉妹はコヒルガオというヒルガオの仲間です。
ヒルガオと比べて葉っぱの先端が尖っています。
黄色い花はオオキンケイギクと呼ばれています。
北アメリカから園芸種としてきたようですが、
すっかり雑草化しています。
その下はニゲラという園芸種です。
種が黒いので、クロタネソウと呼ばれています。
最後はゼニアオイですね。
これも空き地などでよく見かけます。
花の姿が昔の一文銭に似ているのでこのように
呼ばれています。
これが咲くと夏を感じます。
返信する
日差しが強そう (レモン)
2010-06-06 16:34:04
こんにちは mogu881さん

そちらはもう日差しが強くてもう
暑いのでしょうね

写真の画像から 伝わりますね

そちらで今ごろ田植えなんですね
野菜ももう道端で売っているのですね
やはり早いですね

今日はこちらも暖かかったですよ
でもバラはまだ小さな蕾です
待ち遠しいです
返信する
散歩の花 (西恋おじん)
2010-06-06 18:22:22
あの日は、陽射しが強かったですね。ゴルフをしてたら顔も腕も真っ赤になり、風呂に入るとヒリヒリします。
これから田植えですか?ちょっと遅いような気もしますが。散歩の途中色んな花が見られますね。紫色の花はなんというのでしょうか?珍しいので。
返信する
田植え (たなちゃん)
2010-06-09 11:12:25
田植えはもう東北のほうでも終わってるとおもいます
こちらはこれからのようですね
無人販売こちらにもあります
全国にひろがってるようですね
木漏れ日道路いい雰囲気です
返信する
みーばー様 (mogu881)
2010-06-12 20:21:03
丁度田植えをしていました。ちょっと遅いかな??昼顔かわいいです。散歩をすると色んな花に出会えますね・・これから歩くのは暑いですが、夕方散歩します!!
返信する
esupreso様 (mogu881)
2010-06-12 20:23:30
見覚えがある道でしょ!!わた所の散歩コースなんです。チョっおあしを延ばして遠くのスーパまで行っています。ここは里山もあってのどかなところですよね。
可愛い花にもあえてよかったです!!
返信する
山小屋様 (mogu881)
2010-06-12 20:27:00
いつも花の名前を教えていただきありがとうございます。色んな花に会えてよかったです。
この辺りは里山がありブルーベリーやりんごも取れます。野菜も売っていて便利です。
アオイもも種類がいろいろありますね。
返信する
レモンさんへ (mogu881)
2010-06-12 20:30:12
もう日差しが強くて帽子をかぶらないとだめですね。花も元気にたくさん咲いてました。
そちらもそろそろいろんな花が咲いているんでしょうね。
もう少しすると入梅です・・
今年の夏は暑くなるんでしょうか???
返信する

コメントを投稿