先日夜から降った雪が朝起きると10センチ近く積もっていました。昨日多摩センターの病院に行ったので、バスを待つ間に撮りました。
バスも早めに出かけたのですが、20分ぐらいおくれましたが。なんとか時間に間にあいました。
午後からモノレールが動いたので帰りはモノレールに乗り車中から撮りました、雪国のようでしょ。~~みてるのには綺麗ですよね~~後が大変ですね。
まだ住宅の中は凍結しているところがあるので滑りそうで怖いですね。皆さんも雪にはお気をつけてくださいね・・
我が家の庭の木々に真っ白に積もりました。

庭のデッキの上にも10センチ近く積もりましたよ~~

エリカの花にも~~


北国のようでしょ~~


雪景色は綺麗ですが~~後が大変ですね・・

バスも早めに出かけたのですが、20分ぐらいおくれましたが。なんとか時間に間にあいました。
午後からモノレールが動いたので帰りはモノレールに乗り車中から撮りました、雪国のようでしょ。~~みてるのには綺麗ですよね~~後が大変ですね。
まだ住宅の中は凍結しているところがあるので滑りそうで怖いですね。皆さんも雪にはお気をつけてくださいね・・
我が家の庭の木々に真っ白に積もりました。

庭のデッキの上にも10センチ近く積もりましたよ~~

エリカの花にも~~


北国のようでしょ~~


雪景色は綺麗ですが~~後が大変ですね・・

私のところにも積もりましたが、5cmくらい
でした。
まだ日陰には凍り付いて残っています。
新潟などの雪国はたいへんなようです。
この寒さも節分までだそうです。
その予報を信じたいです。
もう関東に住んで35年。金沢の生活で身に付いた雪道の歩き方もすっかり忘れてしまいました。
まだ住宅地の中でも雪の残っている所がありますね。
おひさしぶりです
随分雪、つもりましたね~
まるで雪国の雰囲気
これじゃ、病院へいくのもたいへんでしたね
見てるのはきれいですけどね~
宇都宮は、全然雪なしです
冷え込みはきびしいですけどね
明日の朝は、マイナス6℃と表示されています。日本海側の地方は、雪による死者も多く出てますね。春の訪れが待たれます。
都会は雪対策をしていないのでほんのすこし降っても後が大変ですね。
我が家の裏庭の日陰の場所は、なかなか雪も解けませんでした。
土のなかはもうとっくに春模様ですがまだまだ寒さは続きそうですね。
北国みたいでした。気温が低いのでまだ固まって残っています。
景色は綺麗ですが、あとがたいへんですね。
北国のかたがたのご苦労がよくわかりますね。
普段使わない筋肉が痛くなりましたよ~~
早く暖かくなって欲しいですね。
少しの雪でもなれないので困りますね。
まだ2月も入試のころに降るんですよね。
早く春が来て頬しいですね。
薔薇のお手入れも大変ですね。
今年は梅や桜の花も遅くなりそうですね・・
北国のほうは本当に今年は特に大変そうですね。早く暖かくなって欲しいです。