高幡不動の帰りに、お不動さんの近くの茶房たんたんという自家焙煎のコーヒーのお店によりました。高幡のマップに載っていたので、ちょっと覗いてみました。
2階にあり中はこけしがたくさん飾ってあり、和風の感じのお店でした。コーヒーの香りが当たり一面にただよい、絵手紙や、壷などが置かれ落ち着いた雰囲気でした。主人はモカ、私はマンデリンとシホンケーキを頼みました。とてもおいしかったです。帰りにマンデリンの豆も買いました。高幡不動も最近駅の工事が一部完成して綺麗になっています。大学生の乗り降りも多くて、最近は賑やかになりました。モレールも近くにあるので、色々便利になりましたね。
帰りに家の近くで、見つけたホタルブクロの花と、バラです。

2階にあり中はこけしがたくさん飾ってあり、和風の感じのお店でした。コーヒーの香りが当たり一面にただよい、絵手紙や、壷などが置かれ落ち着いた雰囲気でした。主人はモカ、私はマンデリンとシホンケーキを頼みました。とてもおいしかったです。帰りにマンデリンの豆も買いました。高幡不動も最近駅の工事が一部完成して綺麗になっています。大学生の乗り降りも多くて、最近は賑やかになりました。モレールも近くにあるので、色々便利になりましたね。
帰りに家の近くで、見つけたホタルブクロの花と、バラです。


コーヒーおいしそうです
子供の頃ホタルブクロにホタルを入れた記憶があります
今はこの辺でもあまり見られなくなりました
したがってホタルも見ません
ホタルは保護されて網の中で飛んでいます
時代が変わった気がします
都会で見られるなんて凄い!
もう、紫陽花がかなり咲いているんですね。
わがやの紫陽花はまだまだ。 矢田丘陵にある、矢田寺は紫陽花が見事なので、行こうと思っています。
ほたるぶくろは、愛らしいピンクですね、ばらのピンクは、すてきな感じがいたします。
ピンクは、好きな色です
家の近くの矢田丘陵では、白のほたるぶくろはよく見かけますが、ピンクは見ないです。
美味しそうですね~、シフォンケーキ。
大好きなんですよ
ケーキのお皿もいいな~♪
コーヒーカップを傾けながら、
和やかに言葉をかわし、
微笑みあうmoguさんご夫婦を想像してしまいましたよ
茶房でのコーヒー旦那さんと良かったですね
ホタルブクロと薔薇もとっても素敵
綺麗な花を見て、おいしいコーヒーよケーキで2人とも満足でした。主人はそこのお店が気に入ったみたいで、又今度行ってみると言っていました。お店のご主人と同年輩ぐらいでしたので、何か話が合いそうでした。ホタルブクロの花ピンクがたくさん咲いていたんですよ。可愛いお花ですね。淡いピンクはいいですね・・
器もそれぞれ違っていました。あまり写真を撮るのは悪いと思って2枚だけ携帯で撮りました。絵手紙や、こけし・壷など色々飾ってありました。コーヒーもケーキもおいしくて、2人で満足でした。
紫陽花を見ての帰りに、一度行ってみたかったお店なので、和の雰囲気が良くて気に入りました。又生きたいと思っています。ほたるぶくろは家の近くの土手にたくさん咲いていました。花を見ると心が和みます。