今日はお天気が良く午後から程久保川の八重桜の咲き具合がどうかと思い散歩に行ってきました。風がありましたが日差しが強く歩くと暑いくらいでした。
途中の山々はもうすっかり新緑になり青葉がまぶしいほどでした。
藤の花も咲いていました。
今年も八重桜が可愛いピンク色に染まり見事に咲いていました。
桜のトンネルです。




淡いピンクの八重も可愛いですね。



花水木も咲いていました。

近くの山々の新緑がきれいです。
途中の山々はもうすっかり新緑になり青葉がまぶしいほどでした。
藤の花も咲いていました。
今年も八重桜が可愛いピンク色に染まり見事に咲いていました。
桜のトンネルです。




淡いピンクの八重も可愛いですね。



花水木も咲いていました。

近くの山々の新緑がきれいです。

見事に咲いてますね。
今日もいい天気。早速行ってみます。
まさに桜のトンネルですね
川面にピンクに映ってるようです
桜終ればもうすぐツツジの季節ですね
高幡不動にもツツジはあるのでしょうか
丁度見ごろで素晴らしかぅたです。近くで綺麗な八重桜を見られてうれしかったです。毎年楽しみにしています。
藤の花・つつじも咲いてきましたね。
でもふくよかでいいですね。
八重桜の種類も多いようです。
これを里桜と呼ぶ時もあります。
これからはツツジやフジの花が楽しみです。
ハナミズキは今が満開です。
なんと、なんと、見事としかいいようがありません、
八重桜は存在感がありますね。
新緑も大好きです、同じ緑といってもいろいろな緑色がありみていても見飽きませんね、紅葉もすきですが春の山々のやさしい新緑も大好きです。
ハナミズキでしょうか?構図もすてきなので素晴らしいですね。
程久保川沿いにもこんなに桜並木があるんですね。
八重桜が主役というのは珍しいのでは。
ハナミズキが実に綺麗に撮れてますね。
新緑も清々しい気分になります。
桜のトンネルの下を散策して楽しんできました。
川べりに咲く満開の八重桜の美しい姿を見てきて癒されました。
ピンクのふっくらとした可愛い八重桜が見れてとてもうれしかったです。