青空時間

日々の生活で,心和むひととき

利尻島・礼文島 稚内旅(礼文島編)

2024年06月15日 | 旅行

2日目 午後

 利尻島からフェリーに乗り時間40分くらいで礼文島に到着
           

利尻島、礼文島には信号が2つくらいしか無く、手動式なのでなかなか赤に変わらないそうです
コンビニは、セイコーマートが数件有って、スーパーも輸送費がかかるので物価が高いそうです

桃岩ミニハイキングへ
 花ガイドさんと一緒に桃岩入り口から桃岩展望台まで片道2,4km ゆっくり歩いて往復1時間40分のハイキングです
5月から8月まで色々な花が咲き始めて、2週間くらい経つと景色も変わるそうです
島には、熊と蛇はいないそうなので安心です

           
高山植物はひっそりと咲いている花が多いので、指さしてもらわないと分からなかったりします
復路は少し順路が変わります

何種類か花を紹介したいと思います
           
           キジムシロ                   イワベンケイ

           
           チシマフウロ                   レブンハナシノブ

           
           レブンソウ                    ハクサンチドリ

           
            レブンコザクラ          サクラソウモドキ         ハマナス

2日目の宿はプチホテルコリシアン、オーナーの意向で各部屋のインテリアが違うそうです
           
夕食のにしんの煮つけの写真を撮るのを忘れました 海鮮サラダが美味しかった

3日目

スカイ岬へ 
 深いブルーの海と断崖絶壁が美しい海岸、オレンジ色のエゾカンゾウの花はまだ咲いてなかったです
           
バスを降りてすぐの所に大根が干してあると思ったら、ホッケの干し物でした

レブンアツモリソウ群生地へ
 今回の旅行の1番の目的はレブンアツモリソウを見る事 形も色も愛らしくて、ランの女王と言われるのも納得です
           

            
礼文固有種の為、監視小屋が有り24時間体制で監視しているそうです 本州では紫色が一般的ですが、クリーム色の花は礼文島にしかないそうです

スコトン岬 
 島最北端の観光スポット、岬の先にトド島が見えます
           
遠くにアザラシがいたみたいなんですが、私は見つけられませんでした 風が強くウミネコが気持ちよさそうに飛んでいました

昼食 
香深港の近くまで戻り昼食です 海鮮丼とうに丼が選べて、私は海鮮丼にしました魚介が新鮮なので美味しかったです ホタテは厚みが有り美味しかったです
           

桃台・猫台 
 2日目に展望台から見た桃岩と猫岩を近くで見られます
           
右下は桃岩荘、マスコミなどで話題になったユースホステルです

地蔵岩  
 2つの巨岩がお地蔵さんが手を合わせて拝んでいるように見えるので地蔵岩と言われたそうです
           
近くの元地海岸では、メノウ石拾いが出来ます 

北のカナリアパークへ
 吉永小百合主演の映画「北のカナリアたち」の公開を記念して2013年に北のカナリアパークがオープンしました
撮影のために建てられた校舎ではロケ時の写真や衣装を展示していました
           
時間によって、教室には年永小百合の映像が映し出されます 

パークに咲いていた花
           
             クロユリ                   ウルップ草 

これから香深ターミナルに戻り、フェリーで稚内に戻ります    
       

           

           

            
           

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利尻島・礼文島・稚内旅行(利尻島編)

2024年06月09日 | 旅行

先日、利尻・礼文島・稚内3泊4日のツアーに行ってきました。

3度目の正直で実現しました。1度目は6年前に計画していて母が入院して断念、2度目は去年出発当日、空港まで行って濃霧のため飛行機が欠航になって断念、やっと念願叶いました。

3日間は天気でしたが、最終日は寒くて風雨も強く、世の中そんなに甘くありませんでした。
でも添乗員さんやガイドさんが、3日間晴れるのは珍しいと言っていました。

1日目

 稚内空港に着いてフェリーに乗る前に、有人の神社では最北の北門神社に行きました。マンホールのフタに南極物語のタロ・ジロが描かれていました。左側は子持ちの狛犬でした。

     

稚内から利尻島までフェリーで1時間40分で着きます。船内から見たの利尻島が綺麗でした。

     

     

1泊目は、アイルランドインリシリに宿泊しました。
夕日が綺麗でした。夕食はバイキングだったんですが、前菜以外を写真撮るのを忘れました。

     

2日目

 姫沼では、花ガイドさんが説明してくれます。姫沼はヒメマス養殖の為に造った人造湖でしたが、ニシン漁が盛んになったので養殖は無くなったそうです。1周800ⅿゆっくり歩いて所要時間1時間位です。

     
利尻山に雲がかかっていたんで、逆さ利尻山はイマイチでした。でも鳥のさえずりを聞きながら、癒される時間でした。

ガイドさんの説明を聞いても、忘れてしまうので、何種類かの花を紹介します。

     
      ミヤマオダマキ                 オキバナノエンレイソウ

     
      マムシグサ                   エゾサカネラン

     
      エゾニワトコ                  カラフトダイコンソウ

オタトマリ沼

     

仙法志御崎公園
 透明度の高い海と奇岩、利尻山の頂上はやっぱり雲で隠れてしまいました。
昆布とウニ漁をしているそうです。アザラシは見られませんでした。

     

昼食を済ませてから、フェリーで礼文島に向かいます。

     
ホッケと刺身御膳、美味しかったです。

礼文島、稚内は後日編集してから投稿したいと思っています。

 

     

    

     

      

     

      

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋らしくなりました!

2023年10月08日 | 旅行

10月になって、急に涼しくなりましたね。
今年の夏は猛暑日の日が多かったので、本当に過ごしやすくなりましたね。

先月、久しぶりに軽井沢へ行ってきました。
ハルニレテラスと、熊野皇大神社と、善光寺にも行ったことが無かったので行きました。

最初は、長野駅からバスで善光寺まで行きました。
参道には宿坊が並んでいて、昔から信仰されているのが分かりました。

    

    

右下は、お数珠頂戴と言って、住職が本堂に出任される際、その道中にひざまずいて数珠で頭に触れてもらいました。
近くでの撮影NGと言われたので、遠くから撮ったので小さくなってしまいました。

   

善光寺と言えばお蕎麦ですが、お蕎麦屋さんが沢山有って迷いました。
参道より1本入った通りのお蕎麦屋さんに入りました。美味しかったです。

軽井沢のハーベストクラブ軽井沢に宿泊しました。

  

近くに軽井沢タリアセンが有り、割引券が貰えて歩いて行けたので行きました。
夕方だったので、画像が暗くなってしまいました。

  

2日目の最初は、熊野皇大神社に行きました。
全国的にも珍しい長野県と群馬県の県境に位置する神社です。 
左側が熊野皇大神社(長野)右側が熊野神社(群馬)

  

長野県側の熊野皇大神社
樹齢1000年のしなの木が御神木で、開運・縁結びのご利益があるそうです。
ハート形の石から見ると、御神木にハート形の穴が見えます。

  

色々な御朱印が有ったのですが、立体型の御朱印を頂きました。

次は、中軽井沢のハルニレテラスに行きました。
近くに川が流れていて、癒されます。家族連れや、ペット連れが多かったですね。
ランチは、ピザを食べました。地元で採れた野菜がのっていて美味しかったです。
写真を撮り忘れました。
平日なのにお蕎麦屋さんは、10人以上並んでいましたね。

  

軽井沢は涼しいと思っていたら、朝晩は涼しいけど関東とそれほど変わらなかったですね。

今年もあと3か月も無くなってしまいました。
また気忙しくなりそうですけど、夏の間サボっていたウォーキングも再開して、少し健康に気を付けたいと思っています。
インフルエンザも流行しているので、気を付けたいですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに箱根へ!

2022年07月06日 | 旅行

梅雨明けと同時に猛暑日が続いて、どうなる事かと思いましたが、今週は少し暑さも落ち着いてホッとしました。

先週、県民割を利用して箱根に行ってきました。
箱根には、コロナが流行してから行っていなかったので、久しぶりでした。
箱根は涼しいかなと思ったら、変わらずに暑かったです。

   

三島スカイウォークの、アジサイ小道を見に行きました。
以前三島スカイウォークに行った時は、曇っていて富士山は見られなかったんですが、今回も雲に隠れて見えませんでした。
  
   
新しく、あじさい小道やロングジップスライド(地上をスライド)が出来ていました。

ガラスの森美術館で、ランチをしました。
   
庭園も、光の回廊やガラスのバラ庭園やガラスの紫陽花など、映えスポットが有ります。

   
館内は、ヴェネチアングラス以外にも、現代のがラス作家の作品も飾ってありました。

2日目は、箱根美術館に行きました。緑の木々は、涼しさを感じました。

   
職人さんが、庭園の苔の手入れをしていました。綺麗な庭園を維持するのは大変です。

一泊二日の旅行は、天気に恵まれましたが、暑くて日焼けをしてしまいました。
これからは日焼け止めも必要です。

長い夏、工夫しながら過ごしたいと思っています。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国旅行 香川・徳島編

2018年12月08日 | 旅行
2日目は愛媛から香川に行きました。

香川といえば、讃岐うどん、ネットで調べて悩んだ末に「なかむらうどん」に行きました。
祝日は1時間待ちの時もあるそうなのですが、タイミングが良かったのか10分くらいで注文できました。お店を出た時は、結構並んでいました。

       

釜玉うどんと主人はかけうどんを頼みました。
讃岐うどんの中でもやわらかめみたいで、美味しかったです。
讃岐うどんはお店によって特徴があるようなので、何件かはしごをすればいいのでしょうけど、1件しか行けませんでした。
 
次は、旧金毘羅大芝居「金丸座」に行きました。

     

現存する日本最古の芝居小屋で、今でも毎年4月に歌舞伎の公演が行われるそうです。
来年は、中村勘九郎、七之助兄弟の公演予定のようです。
なぜ4月かというと、空調設備がないので気候が安定した4月になったそうです。
小屋の見学は、ボランティアの人が説明してくれます。
廻り舞台を動かしたり、せり上がりや、天井から紙吹雪を散らすのもボランティアの人がお手伝いするそうです。
1年に1度のイベントなんでしょうね。楽しそうですね。

次はいよいよ金刀比羅宮です。
石段が、参道入り口から御本宮まで785段あります。
無理はせずに大門までシャトルバスで行く事にしました。専用道路なので一般車は入れません。

   

大門からでも420段の石段を登らなければいけないので、ホテルで杖を2本借りて頑張りました。杖が有ると楽です!
本宮まで、残りの石段133段が急できつかったですね。
手前にお百度参りの札が有りました。願い事をかなえるのは大変です…

    

本宮では、結婚式をしていました。大勢の人に見守られて幸せになってほしいです。

    

帰りは、参道入り口までお店を見ながらぶらぶら歩きました。甘酒が美味しかったです。
大門まで、籠でも行けるんですよ。

3日目は、鳴門大橋へ
大潮の2時間前後は、渦潮が見られるそうです。

    

失敗したのが、料金が高くなるんですが、上の2階3階デッキで見たほうが渦潮がよく見えたと思います。


次は、お昼にちゅらうどんを食べて阿波おどり会館へ

    

ロープーウェイで、眉山まで行けます。団体客が多くてロープウェイも順番待ちでした。

今回の旅は良く歩きました。

もう一つ失敗したのが、香川で日本のウユニ塩湖と言われる父母ヶ浜海岸に行ったんですが、潮が引いて風のない時は潮だまりが鏡のように映るらしいんですが、行った時はただの海岸でした。潮の満ち引きも重要で、夕方がいいそうです。

四国も名所がいっぱいあるので、見きれませんでした。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国旅行へ行きました!

2018年12月01日 | 旅行
先日、四国旅行に行ってきました。
松山空港から、レンタカーで香川をめぐり徳島空港までの2泊3日のコースです。日程的に高知には行けませんでした。

以前から四国に行ってみたいと思っていたんですが、道後温泉本館が来年から改修工事が始まり、営業しながら工事をするので完成まで7年掛かるというので改修前に行く事にしました。
四国は人気が有るんですね!2か月前に予約したんですが、香川は、祝日という事もあって希望のホテルが予約できませんでした。

     

まずは松山空港で昼食を済ませて下灘駅へ
下灘駅は無人駅で、コマーシャルやドラマの撮影スポットとして有名です。
ホームと駅の間に道路が有るんですが、ホームの先が海のように見えて、夕日も人気があるそうです。
まだコスモスも咲いていました。

  

次は松山城へ
ロープウェイに乗って5分くらいで松山城に着きました。乗り場では坊ちゃんとマドンナの格好をした係の人が迎えてくれました。
ロープウェイを降りてから松山城まで10分くらい歩きます。
松山城は日本を代表する連立式天守の1つで、加藤嘉明が築城したそうです。

 

みかんソフトを食べて休憩してから次は道後温泉へ
道後温泉は、写真撮影をする人で賑わっていましたね。
道後温泉本館と、別館飛鳥乃湯、椿の湯が有ります。道後温泉本館では入浴しないで見学だけしました。
2種の浴室と3種の休憩室が有るんですが、見学できるのは皇室専用浴室の「又新殿」と夏目漱石が利用した休憩室だけでした。
入り口に俳句箱が有って、懐かしい公衆浴場の雰囲気が残っていましたね。

 

道後温泉からハイカラ通りを通って道後駅に行けます。
道後駅の近くにからくり時計が有るんですが、夜のからくり時計が動いた写真は上手に撮れませんでした。

  

ホテルは道後温泉のすぐ近くの「茶玻瑠」に宿泊しました。
夕食は和風懐石とバイキングと選べるんですが、バイキングにしました。
メイン料理を魚か肉か選べて、あとはバイキングです。

2日目は香川に向かいます。2日目、3日目の様子はまた次回のブログでお知らせします。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸へ 金沢編

2017年10月16日 | 旅行
2日目の午後に輪島から金沢に着きました。

 

ホテルに荷物を預けてレンタカーを返してからランチです。
前日の夕食を食べ過ぎてお腹を壊してしまったので、予定を変更してうどんにしました。

バスの1日フリー乗車券を買い、ひがし茶屋街、妙立寺、21世紀美術館に行きました。

  

    

ひがし茶屋街は、修学旅行の学生や若い人も多かったです。
町家カフェで休憩して、私は和菓子と棒茶のセットを頼みました。甘味は外せません…

   

妙立寺は予約制で、ガイドさんの説明付きで40分くらいで堂内を案内してくれます。
別名忍者寺と言われ、前田利常が建立し堂内は迷路のようになっていて、隠し階段や落とし穴等の、敵を撃退するいろいろな仕掛けがされていました。
堂内は、撮影禁止でした。

   

金沢21世紀美術館は、皆さんスイミング・プールの上と下から写真を撮りあっていました。
特別展示の「ヨーガンレールの文明の終わり展」は、海に打ち上げられたプラスチック等の廃材などを使って、美しい照明を作成し展示していました。
ヨーガンレールはファッションデザイナーでしたが、2014年に交通事故で亡くなりこれが遺作になったそうです。
夕食は駅の近くで食べました。のどくろの塩焼きやイチジクの生ハムサラダが美味しかったです。

3日目も1日乗車券を買って、金沢城公園、兼六園、尾山神社、近江市場をまわりました。
3日目はやっと晴れました。

 

  

    

兼六園は、日本人や外国人の観光客が多かったですね。
団体客が多いので、歩きながらガイドさんの説明が聞こえてきます。
結婚式の記念撮影をしていて、カメラを持った観光客に囲まれていました。
成巽閣を見たかったんですが、休館日でした。

 

   

尾山神社に寄ってから、近江市場に行きました。尾山神社のステンドグラスの楼門が綺麗でした、

近江市場でのランチは、海鮮で食べられない物もあるしおなかの調子もいまいちだったので、回転ずしにしました。

久しぶりの旅行は、2日間雨でしたけど楽しかったです。
金沢の町は、都会的なビルと観光名所が混在していて魅力的な町でした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸へ 輪島編

2017年10月09日 | 旅行
10月になって涼しくなったと思ったら、また暑くなりそうですね。

北陸新幹線で、輪島、金沢に行ってきました。

あいにく2日間は天気が悪く、最終日だけは晴れました。
金沢駅からレンタカーを借りて、輪島まで行きました。

 

もう終わってしまいましたけど、朝ドラ「まれ」の舞台になった白米千枚田と、すず塩田村まで行ってきました。
雨が降りそうでしたので、新幹線の中で駅弁を食べてすぐに出発しました。
約2時間30分程で千枚田に着きました。雨が降っていたので、上のポケットパークの展望台から見ている人はいましたけど、千枚田をを歩いている人は少なかったです。
稲刈りが終わってしまい、9日から夜のイルミネーションが始まるそうです。タイミングが悪かったです。
オーナー制になっていて、輪島親善大使の女優さんや、政治家とお父さんや、政治家の奥様の名前が有りました。

 

次に、道の駅すず塩田村まで行きました。
天気が悪いので、塩作りの実演はしていませんでしたけど、袋詰めをしているところは見ることが出来ました。
今は、一部は機械で塩作りしているそうです。

 

1泊目は、輪島の「ホテル高州園」に宿泊しました。。
建物はちょっと年季が入った感じですが、温泉も気持ちよくて、夕食も美味しかったです。
夕食後は御陣乗太鼓の実演が有って、折角だから見ることにしました。
ちょっと怖いイメージがあったんですが、始めた訳を聞いて、ちょっと見方が変わりました。
敵軍が攻めてきて、武器が無い農民が、木で掘ったお面と海藻を髪にして、幽霊のような恰好をして夜敵陣を脅かすと、敵陣が逃げていったそうです。

 

2日目は、輪島キリコ会館に行きました。私が考えていたキリコとは違いました。
暗かったので、写真があまり綺麗に撮れませんでした。

 

キリコ会館から近くに朝市が有ります。
雨が降っていたので、普段よりはお店の数が少なかったです。
野菜と、魚の店が多かったですね。

朝市を見終わって、金沢に向かいます。
金沢編は、次回ご紹介します。













コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取・島根旅行後半

2013年11月02日 | 旅行
もう11月ですね…急に寒くなってしまい、布団や洋服の入れ替えに忙しいです。
鍋物が美味しくなる季節ですね。

鳥取・島根旅行後半をお伝えします。

2日目の午後は出雲大社へ、出雲大社でお蕎麦を食べたかったので、お昼は2時位になってしまいました。
でもお目当てのお蕎麦屋はたくさん並んでいて、雨も降って来てしまったので、比較的早く入れそうなお店にしてしまいました。

何処も凄い人です。団体客も多かったです。やっぱり恋愛運を求めてか、若い女子が多かったですね。
私達は、健康運と、金運にご縁が有る様にお祈りしました。

                 
       先ずは一の鳥居からの四の鳥居まで順番に

      
       左上から、八足門、御本殿、神楽殿
       出雲場所の巡業が有ったみたいで、相撲力士を何人か見かけました。

新しくなった御本殿は、やっと屋根だけ見えました。屋根だけでも神聖な雰囲気は伝わって来ました。
神楽殿のしめ縄はとても立派で、お賽銭が投げ入れられていて、どうやって入れたのかそれが気になりました。

2日目は、玉造温泉の皆美旅館に宿泊しました。
1泊目と違って部屋数115室とちょっと大きめで、対処的でした。
最近は、連日満室と従業員の方が言っていました。
人が多くて落ち着かなかったですが、お料理は美味しかったです。

3日目は、朝から雨でした。

      

近くの玉造湯神社に行きました。叶い石を買い、境内の願い石に叶い石を添えてお願いすると、願いが叶うそうです。
雨の中を、祈願してきました。

最後は、足立美術館です。
横山大観のコレクションと、計算された絵画の様な日本庭園は素晴らしかったですね。
毎日の手入れが大変そうです。

 

山と畑に囲まれた場所に、妥協をせずに美術館を設立した故足立全康さんは凄いなと感心してしまいました。

  




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根・鳥取旅行前半

2013年10月27日 | 旅行
先週、2泊3日で鳥取・島根に行って来ました。
今年は主人がリフレッシュ休暇を取れるので、折角だから60年に1度の大遷宮を迎える出雲大社に行きたいと言う事で、鳥取・島根旅行に決定しました。

台風27号が接近していたので、3日目に出雲大社に行く予定を2日目にして、3日目は足立美術館に変更して正解でした。
天気はあまり良くありませんでしたが、飛行機は遅れずに帰ってこれたので良かったです。

最初は鳥取空港から鳥取砂丘へ、砂丘は足が砂に取られ歩きづらかったですが、折角なので砂丘の頂上(馬の背)へ頑張って登りました。

          

次に倉吉へ、白壁土蔵の蔵や赤瓦の町並みを散策しました。見所が歩ける範囲内にあるのでぶらぶらと散策出来ました。

          

1泊目は皆生温泉の松月旅館へ、海沿いに有り、19室とこじんまりした宿でとてもリラックスできました。
チェックアウトの時に、サービスで記念写真を撮ってくれました。

2日目の最初は水木しげるロードへ、商店街全体が「ゲゲゲの鬼太郎」ワールドでした。

         

次は松江へ、時間が予定より遅れてしまったので、ちょっと急いで松江城と、塩見縄手方面を周りました。
時間が有れば、松江城のまわりを遊覧船でめぐる堀川めぐりをしてみてかったのですが、残念でした。

         

次は出雲大社へ、出雲大社は後半へ…          
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする