青空時間

日々の生活で,心和むひととき

夏のバラ園

2019年07月29日 | 街歩き

神代植物公園に夏のバラを見に行きました。

    

    
バラは春と秋に咲くのかなと思ていたら、夏も咲くんですね。

    

    
7月いっぱいが見頃という事だったので、ピークは過ぎていました。
行った日は曇りだったのですが、たまに日が差すとむし暑くて、バラ園を足早に一周して帰りました。
公園の入り口に、蚊に注意という看板が有って、虫よけスプレーをしていて正解でした。

植物公園に行く前に、深大寺でお参りをして「湧水」というお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べました。

    
いつも行列が出来ているらしいんですが、その日は平日で時間も早かったので、並ばずにお店に入れました。
おすすめの「湧水天もり」を食べました。九割蕎麦で、細いけどこしが有りました。エビ天も美味しかったです。

    

深大寺本堂の右側にムクロジの木があって、実は羽子板の黒い玉に使われているそうです。
暑かったので、鬼太郎茶屋で梨とバニラのミックスソフトを食べました。

何回か神代植物公園に行っているんですが、いつも正門から入っていたので、深大寺から植物公園深大寺門まで近かったんですね。新しい発見でした。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする