青空時間

日々の生活で,心和むひととき

今年も行って来ました!

2016年05月23日 | 街歩き
今年も、生田緑地ばら苑に行って来ました。

土曜日、新聞の川崎版に生田緑地ばら園の記事が載っていたので、急遽行く事になりました。
5月12日から29日まで開催されています。
暑さのせいも有って、枯れかかっている薔薇も目立ち始めていました。

     

         
  

           

会場は混雑していましたが、色とりどりの薔薇を見ていると癒されました。
入場料は無料なので、ボランティアの方が沢山います。
苑内のガイドもボランティアの方がしていました。

  

          

左下の赤い薔薇は、2015年に殿堂入りした「カクテル」という名前の薔薇です。

天気は良かったですけど日差しが強かったので、日陰のベンチはいっぱいでした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のゴールデンウィークは!

2016年05月07日 | 街歩き
長いと思っていたゴールデンウィークも終盤になってしまいました。

ゴールデンウィークは何処に行っても混んでいるけど、やはりどこかに出掛けたいし…
色々考えて、井の頭公園に行って来ました。

車で行ったので渋滞は覚悟していたんですが、環状8号線を走っている途中で分岐を間違えてしまい脇道に入ってしまったのが逆に良かったみたいで、わりとスムーズに行く事が出来ました。

     

       

ジブリ美術館には行った事が有りますが、井の頭池の方には行った事が有りませんでした。
以前ジブリ美術館に行った時は三鷹駅からバスで行ったので、美術館が井の頭公園内に有る事に気が付きませんでした。
ジブリ美術館は予約制で、当日分のチケットはすべて完売と入り口にお知らせが貼ってあったので、外観だけ写真を撮って来ました。

    

        

井の頭池の端に、ひっそりと神田川の源流が有りました。
天気が良かったので、広場で日焼けしている人もいたり、ベンチで本を読んだり、犬の散歩をしたりと、ご近所の憩いの場所なんですね。

公園近くには、お洒落なパン屋さんやカフェが多いです。
吉祥寺周辺はドラマのロケ地に使われたり、住みたい街ランキング上位になる理由が分かりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする