青空時間

日々の生活で,心和むひととき

キルトの祭典!

2016年01月29日 | 街歩き
今年も「東京国際キルトフェスティバル」に行って来ました。

          

ウィリアムモリス地上の楽園、ピーターラビットの世界など、色々なコーナーが有りました。





           
その中でも、鷲沢玲子さんと生徒の三浦百恵さんの展示に沢山の人が集まっていました。
百恵さんの作品は、全体が白いので写真が上手く撮れませんでした。
キルト歴30年で、この作品には3年かかったそうです。継続は力なりと言いますが、凄いですね!

   

そして今回は、私も参加しました。
NHKで放送されている「素敵にハンドメイド」で募集していたパートナーシップキルトに応募しました。
今回のテーマは「ミュージック」です。
20㎝四方の作品(左)を、スタッフの方がつなぎ合せてキルティングしてくれるんです(右)。
色々な作品を見ながら、参考にもなりました。

 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の積雪!

2016年01月18日 | 街歩き
今朝、窓の外を見たら雪が積もっていてビックリしました。
昨日の天気予報で、雪が降るような事は言っていましたが、積もるほどではないと思っていました。
次第に雨に変わったので、屋根の雪も少なくなっていました。
雪が降ったから嬉しいようで、お子様が外で叫んでいます。
私は、寒いから外に出るのが嫌になります。




先週は、買い物に行ったついでに丸亀製麺に行きました。
私は1月限定の大海老うどん、主人は油揚げが好きなので、きつねうどんとお稲荷さんを選んでいました。

 

新しいお店が出来ると嬉しいのですが、我家のカーナビは古いので検索出来ないのが残念です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年が始まりました!

2016年01月06日 | 我が家
新年明けましておめでとうございます
昨年は、暖かなブログへのコメント有難うございました。
今年もよろしくお願いいたします。

   

        

年が明けたと思ったら、すでに6日になってしまいました。
今年も1年があっという間に過ぎてしまいそうです。

今年のお正月も、いつもと変わらないお正月でした。
元日は母が我が家に来て、○○-○でピザを頼んで食べました。
お正月くらいしかピザを食べないので、母が楽しみにしています。

      

2日は、初詣に行きました。
10時頃に着いて、祈祷をして頂いて帰ろうとしたら、参拝者の列が道路まで続いていました。
早めに行って良かったです。甘酒もいただきました。

3日は、二子玉川にバーゲンに行ったら人が多かったです。
タオル以外はあまり欲しいものは無かったんですが、ウロウロしていたら疲れてしまいました。
あと、ユニクロでフリースのブルゾンと、ヒートテックの靴下を買ってきました。
フリースも進化していて、軽くて暖かいと主人は色違いで買いました。

今年のお正月は、暖かくてお天気にも恵まれて、良かったです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする