青空時間

日々の生活で,心和むひととき

2020年は

2020年12月31日 | 我が家

今年も、今日1日で終わりです。
2020年は、忘れられない年になってしまいました。

来年は、無事にオリンピックも開催されるといいですね!

今年はブログにあまり投稿できませんでしたけど、いつもコメントを頂いてありがとうございました。

   

生田緑地の展望台から見た景色です。

   

ベランダの花たちです。

今年も1年お世話になりました。 来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください

   

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月も後半になってしまいました!

2020年12月23日 | 街歩き

今年も、残り1週間程度になってしまいました。
いろいろとやりたい事はあるけど、出来る事だけやるしかないです。

年末年始もコロナ感染の心配をしないといけないなんて、予想もしませんでした。

   

   

たまにはウォーキングをしようと、生田緑地に行きました。
月曜日だったので、日本民家園、岡本太郎美術館などの施設はお休みでした。
天気が良かったので、広場で遊んでいる家族連れも多く、撮影もしていました。

  

  

主人がインターネットで調べたら、緑ヶ丘霊園に藤子・F・不二雄(藤本弘)先生のお墓が有るのを知り行ってみました。
両脇にドラえもんとドラミちゃんの石像が有るので、和みます。
緑ヶ丘霊園も広いので、行く前に下調べをしていかないと迷います。

   

これからクリスマス、お正月とイベントが多いですけど、毎日のように医師会の方が医療の頻拍を訴えていらっしゃるので、静かに家にこもっていようと思います。
楽しみな初売りも行けなそうだし、初詣も3が日を避けて行くかか迷っています。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする