青空時間

日々の生活で,心和むひととき

気分は南国…

2011年07月27日 | 街歩き
鶴見の仲通り商店街は、沖縄の人が多く住んでいて、食堂や食料品店が多くあります。

   

          

沖縄限定の物や、野菜が売っているので、遠くから買いに来る人もいるみたいです。
一時、沖縄の食品は健康にいいと言うので、よく買いに行きましたが、最近は行っていなかったです。
沖縄そばは、あまり美味しいと思いませんが、美味しい店を知らないだけかもしれないです。
沖縄の島らっきょうと、パイナップルと、マンゴーは好きです。
今日は物産センターで沖縄そばと、ハイチューを買いました。今日はあまり健康と関係ないものを買ってしまいました。

   

          

沖縄ドリンク専用の自動販売機もあります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉へ・夏の散策

2011年07月13日 | 小旅行
私が通っているお教室の皆さんと、鎌倉に行ってきました。

“予想最高気温33度”だったので、暑さ対策として帽子、日傘、冷却タオル、塩あめ、飲み物を用意し、
完ぺきだと思ったんですが、日傘をさしていた腕が赤く焼けてしまい予想外でした。
日焼け止めは塗っていなかったんです。
日差しは強かったですけど、街中と違って日陰に入ると涼しくて、昼寝をしたくなりました。

    
    報国寺

    
    鎌倉の花々

    
    杉本寺

ランチはアリッチョーネ、イタリアンのオシャレなお店で、美味しかったです。
最後に、豊島屋菓寮の八十小路で休憩して、クリームあんみつが美味しかったです。
お寺巡り、食事と楽しむ事ができました。

鎌倉は、四季折々の花が楽しめるので、また訪れたいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し余裕が…

2011年07月07日 | 街歩き
今日は七夕です。そして私の○○回目の誕生日です。
この近辺だと、天の川も見る事ができないので、残念です。
子供の頃は、笹の葉に付ける願い事は沢山あったと思いますが、今では初詣もそうなんですが、
「健康で1年過ごせますように」といつも同じ事ばかり願っています。夢がないですね。

     


父が亡くなってからバタバタしていますが、四十九日が過ぎ少し元の生活に戻りつつあります。
事務的な手続きで、区役所、年金事務所、法務局、携帯電話の解約、公共料金の名義変更など
1回では済まなくて、何回か行った所もありました。一か所で済めばいいのにと思ってしまいます。
まだ、全部手続きが済んでませんが、少しホッとしました。

今日久しぶりに冷蔵庫の整理をしたら、賞味期限切れのドレッシングや調味料が沢山ありました。
今日は比較的に涼しいですけど、エアコンをつけて冷蔵庫の整理をしました。
忘れずに冷蔵庫のカーテンも付けました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする