goo blog サービス終了のお知らせ 

まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

職場体験

2015-06-30 21:51:02 | 家族
娘は、ここのところ連日職場体験で、幼稚園に通っています。
朝6時くらいに起きて、お弁当を持って出かけています。

毎日幼稚園児と遊んで、くたくたになって帰ってきます。




まろ永眠

2015-06-28 07:10:46 | 猫・動物・昆虫
まろ、今朝未明永眠しました。
トイレに連れていき、ベットに戻そうと抱き上げた時、
私の頬を猫パンチしました。いつもは、そんな力もないのですが・・
もっとトイレにいたいのかな?ともう一度トイレに戻すと、
痙攣がはじまりました。

このところ全然聞いてない、「にゃー」という、声をあげ、
私たち家族に挨拶しているようでした。
家族みんなで、まろの名前を呼び続けました。
痙攣は、止まらないままでしたが、抱き上げて声をかけ続けました。

背中の呼吸の揺れは全くなく、口呼吸が苦しそうでした。
そして二度ほどライオンのように、大きな口を開け鳴き、
逝きました。


亡くなっても目がクリクリとして、可愛らしく、
首の後ろに、頬をすりすりしたくなります。
この、ふかふかな毛並みに、すりすりできなくなると思うと寂しいです。





府中Flightにて

2015-06-27 19:39:37 | バンド、ギター、シンセ、サックス
今日は、府中のライブハウFlightにて、大学の軽音楽同好会のOB会ライブがありました。
毎年年末に参加しているメンバーとは、違うバンドがほとんどでした。

現役の大学生も参加していて、ハードロックより、軽音楽が多かったように思います。
レベルが高くて、素晴らしかったし楽しかったです。


2015-06-22 21:44:45 | 猫・動物・昆虫
ちょっとのスペースでも、上がりたい。


よろよろまろでも、頑張ってる。
食欲は、半分以下になり、右手首に力が入らなくなってきました。

おすわりの体勢が辛くて食べるのもやめてしまいます。

そのあと、涙を流すのがせつない。
(常にうるうるしていますが、特に泣いているように見えるのです。)






家で点滴

2015-06-20 21:32:51 | 猫・動物・昆虫
初めて家で点滴しました。
輸液と言うそうですが、その後なんとなく、顔つきが穏やかに見えます。



毛並みのお手入れ中ゴロゴロ喉を鳴らしてくれました。

午後のバンド練習の後、猫の介護について、話を聞くことができました。
猫がご飯を食べているうちは、まだまだ大丈夫だそうです。

毎日毎日思いつめていましたが、気が楽になりました。

まろの便秘解消

2015-06-18 18:52:50 | 猫・動物・昆虫
まろ、何日も便秘に苦しんでいたので、
動物病院に連れて行きました。
先生に絞り出すように、押してもらい
スッキリ出すことができました。

でもこれは、かなり体力を消耗してしまうので、
たまにしかできません。



また、点滴をしてもらって帰りました。
今1.8キロです。もともと、4キロくらいありました。

夜中のトイレと食事の世話があり、2時間~3時間おきに起きています。
赤ちゃんの世話をしているようです。




今日のまろ

2015-06-17 17:38:44 | 猫・動物・昆虫
毎日、違ったキャットフードを探してきては、まろに食べさせています。
きょうは、ピューレになったチキンと、サケのクリーム状になったものを食べました。
まろは、ずっと寝てますが、家族が帰宅したり、出かける時立ち上がりました。
昨日、一昨日より元気に見えます。


水は自分から飲みに行かないので、ボカリスウエットのうすめたのものを注射器で飲ませています。

まろの衰弱

2015-06-16 18:44:10 | 猫・動物・昆虫
まろちゃん、もうまっすぐ歩けないほど衰弱しています。
ご飯も、水もほとんど摂らないので、栄養剤をもらいました。
そして水分補給の点滴もしてもらいました。

痩せた痩せたと言われていましたが、食欲が急に落ちて、
げっそりしてしまったので、家族の動揺は、大きいです。