goo blog サービス終了のお知らせ 

まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

「リズム」森 絵都 

2014-12-30 22:18:42 | 読書・マンガ
さゆきの家から、いとこの真ちゃんちまで
歩いて10分。

そこのはなれのプレハブに真ちゃんはいる。

さゆきは中学生で、真ちゃんは高校に行かないで
バイトをしながらロックバンドで歌を歌っている。

夏休み最後の日、さゆきは真ちゃんと海に行くのを
楽しみにしていた。



さらっと一日で読めてしまいました。

「月のふね」という作品と同じように、
主人公は学校の友達の他に、入り浸ることができる場所があります。

そういう、いつでも立ち寄れる場所があるっていいよね。
いつでも立ち寄られるのは困るけど。









ウィンターコンサート

2014-12-23 08:33:11 | 学校
今日は午後から吹奏楽部のコンサートがあり、
中学の体育館へ行って来ました。

文化祭で聴いたのとまた違った曲もあり、
少人数のアンサンブルもあり、
面白かったです。

癒されました。


コンサートをきっかけに9ヶ月ぶりの友人とも会い近況を聞きました。
子どもが別の中学になると、なかなか会えなくなりますね。
自分できっかけをつくらねばね。




クリスマスの本

2014-12-22 10:33:43 | 読書・マンガ
先週は読みきかせ前にサンタクロースや、
ブッシュドノエルの説明などしたけれど、
クリスマス関係の読み聞かせはひと学年しかしなかった。

クリスマスの読み易い本は、陳列して貸し出ししてしまったし・・

でもやっぱり水曜日にはクリスマスの本を読みたいなと思い、
中央図書館に行ってみました。

いくつか借りました。


「ぐりとぐらのおきゃくさま」
カステラの香りにつられて見に行くと
赤い服を脱いだおじいさんがケーキを作っていました。

「クリスマスのちいさなおくりもの」
ねずみのちいさなくつしたにサンタさんが
ダイヤモンドのようなキラキラしたものをいれてくれました。
とてもかわいらしいお話。


「おじいちゃんとのクリスマス」
チェコのクリスマス。
みんな魚のコイを買って帰り料理し、
コイの形のクッキーを焼きます。

水曜日の読み聞かせが楽しみです。





予防接種

2014-12-20 09:25:00 | 美容・健康
インフルエンザの予防接種に行きました。
なかなか行けず、今になってしまいましたが
もう、インフルエンザが流行りだしたようですね。

胃腸の風邪にかかったという人も結構います。

しばらくは、用心しなくちゃ。



それはそうと、中学の文化祭のビデオの購入できたんだね。
全然聞いてなかった!!時既に遅し!!
めまいがしそう