まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

しらすのピザ

2022-04-30 01:51:00 | 散歩・街歩き・イベント
芦花公園を散歩しました。
千歳烏山のイタリアンレストラン
エノテカクラフトで
しらすのピザを食べました。
美味なことこの上ない!

そしてカフェイエローへ。
ソファ席でゆったりキャラメルのラテを
飲みました。




緑が窓一面に広がって、とても居心地の良い
お店でした。

雨がひどくなってかなり寒い日となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けをつれてくる犬

2022-04-28 23:43:00 | 読書・マンガ
吉田桃子
講談社

美咲は、レオンという死んでしまった犬のことが忘れられない。レオンは声を出して人と話すことができない美咲にとって、かけがえのない存在だった。そんな美咲は、生花店の中に、レオンを見つけて‥

死んだレオンのことが忘れられないこと、話せないことが胸に引っかかっている美咲の心の声がやさしく書かれているので、すっと読み手の心に入って来ます。そして、レオンによく似た犬との出会いがどう進展するのか気になり一気に読んでしまいました。

字数は少なめですが、よく考えながら読むことが必要なので小学校高学年向きが良いと思いました。
頑なとも見えた女の子の心が変化して素直にそれを認めて行動していくところがとても大事なので、みんなに読んでもらいたいと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会

2022-04-27 22:24:00 | 仕事
仕事のお仲間とお茶しました。
普段はそれぞれ別の場所で働いているので
いろいろ情報交換しました。

普段は一人気ままに働ける職場だけど
同じ立場の人が身近にいないので
寂しい思いもあります。でも、今日、
みんな同じ気持ちだったんだとわかり
元気になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいごのゆうれい

2022-04-26 21:41:00 | 読書・マンガ

著者 斎藤倫 

画家 西村ツチカ

福音館書店


ハジメは小五の夏、お父さんの仕事の都合で田舎のおばあちゃんちに預けられることになった。そこで出会ったちいさな女の子。その子は自分をゆうれいだという。それも、さいごの、ひとりかも、しれないという。さいごのゆうれい?

ゆうれいのいろんな話をきいて、友だちになった女の子とハジメの不思議なお話。




どっぷりと不思議な世界に浸かっていましたが、とっても大事な心のことに触れています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南大沢散歩

2022-04-25 18:07:00 | 散歩・街歩き・イベント
南大沢を散歩しました。
自然が多い。





ウグイスが鳴いていました☺️

娘は思いがけず大学の授業がはやくおわったので、アウトレットで合流。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやかし草子

2022-04-24 21:36:00 | 読書・マンガ
現代変化物語
那須正幹 作
タカタカヲリ 絵

日本標準


江戸時代の怪談集、

上田秋成の「雨月物語」から五編を選び、現代の物語に作り変えたもの。

その中のひとつ「鬼」は、身の毛もよだつ一編。ある男性が鳥越の里を探してある集落に足を踏み入れた。集落のものは、あそこにいくのはやめたほうがええと、男性を制した。鬼が住んでいるんですねとたずねると、否定しなかった。初江という人間が鬼になったのだという。鬼なったのには恐ろしくも悲しい理由があった。


愛がここまでのことをさせるのかと気持ちが悪くなるほど怖いお話です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の陰陽師 きつね童子(一)

2022-04-23 19:36:00 | 読書・マンガ

三田村信行 作

二星天(にぼしてん)

ポプラ社


陰陽師の仕事とは、天文を占って天変地異を察知し、これを未然に防ぐことにある。

悪さをする鬼や怨霊を封じ込めて、朝廷と都を守る。

安倍晴明は父が亡くなった後、自分の生まれの物語を知った。母親の名は葛の葉。葛の葉は人間ではなかった。

安倍晴明が陰陽師としての修行を積み、貴族のお屋敷の陰陽師となるまでの物語。



心許せるものとの出会い、違う道を目指すものとの出会い、話はどんどん流れていくので飽きずにどんどん読み進めることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラインナップ

2022-04-22 21:41:00 | グルメ
パン用スプレッドを3種買いました。
1番欲しかったのが白いミルククリーム。
カレーはテレビで取り上げられていたから。
そして、メロンは偶然見つけたから。

早速、ミルククリームとメロンクリームを
試しました。
ミルククリームは、確かに後味がミルク。

メロンはちゃんとメロンパンの味が
前面に出ています。

明日はカレーを試してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらかシフォンケーキ

2022-04-21 23:56:00 | グルメ

忙しい木曜日でした。2時間目から6時間目まで
びっしり授業が入っていました。
喉の使い過ぎで痛いです🥲
事務もなかなか終わらず2時間はサービス残業になってしまいました。
家でのささやかな癒しの時
柔らかシフォンケーキをいただきました。
これはファミマのパンコーナーに
あります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10000歩越え&菓子パン

2022-04-20 19:36:00 | グルメ
2時間の有給をとって午後調布市役所へ。
30分くらいをてくてく歩きました。
用事を済ませて、買い物

昨日のマツコの知らない世界に影響されて
菓子パンを買って帰りました。
同じものはないけれど、白いバタークリーム
という共通点あり。


10000歩以上歩いたから甘いものも
今日は食べてもいいかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットメニュー

2022-04-19 23:34:00 | 美容・健康

 すき家の牛カルビ丼の具を
ご飯ではなく、沢山の玉ねぎと一緒に
いただきます。
ほか野菜の和物や味噌汁でお腹を満たします。

しばらく夜の米食はなしです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生結弦 あくなき挑戦の軌跡

2022-04-18 23:45:00 | 読書・マンガ
満薗文博 著
汐文社
羽生くんのスカートを始めた頃の話、どんどん上手になり大会で好成績を残すようになって‥

震災、カナダに拠点を移す、怪我など
簡単ではない彼の辿った道を追う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源平姫

2022-04-17 18:48:00 | 読書・マンガ
平清盛が平家の棟梁となり、天皇家と結びつき、天下人となっていく姿を追いながら、
それを支えてきた女性達の姿にもスポットを
当てます。平時子、慈子。
それらを語る上で天皇家の移り変わり争いも
深く関わっています。

そして、源氏側へと視点は移ります。
木曽義仲を支えた巴御前。
都で1番の美女と言われた常盤御前、大姫については愛するものと共に生きられなかった悲しみが描かれていました。

表紙が可愛いので、気楽に手に取りやすい本ですが、内容は大変充実しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間の我慢

2022-04-16 19:11:00 | ボランティア
先週豪華なランチを食べたので
1週間買い物しないよう職場から
自宅へまっすぐ帰宅。
今日も、喫茶店は我慢して、
通学路を掃除。
エクササイズのつもりで体を動かします。
清掃前


清掃後



清掃前



清掃後



通る人にお礼を言われたり、
ちょっとしたお話をしたり
いいことがあります☺️

1時間の清掃で汗をかきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末

2022-04-16 00:29:00 | グルメ
昨日焼いたパウンドケーキは職場の人に
配りました。
おいしいと言われると嬉しいな😃
それゆえ
あんまり残っていませんが
いちごとレーズンのパウンドケーキを今日も味わい、幸せ🥰

夕食はチャミスルで乾杯しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする