goo blog サービス終了のお知らせ 

まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

ちゃーこの爪

2014-08-31 22:05:35 | 猫・動物・昆虫
今日はバンド練習でした。
夜家に帰ると、
 

おかえりなさーい

ちゃーこも並んでいたけれど、
すぐ行ってしまった。



ちゃーこの爪
三日月型にならず、半月型になってしまう。
切った爪の角が肉球にあたってしまいそう。
なんとかしなくちゃね。




犬が連れて行かれ・・

2014-08-29 20:16:28 | 読書・マンガ
朝のドラマで、(戦時中)飼い犬が連れて行かれ、
「お国のために働いているんだよ。」と大人達が子どもを
慰めているシーンがありました。


偶然こんな本を見つけました。



空襲で犬が騒いで人を傷つけることがないようにという理由や、
毛皮で兵士のコートを作ったためだというのです。


衝撃的でした。
ゆっくり読んでみたいです。






生ハム

2014-08-27 21:34:40 | 買い物
仕事がえりカルディに寄ったら、
生ハムにとびつくおばちゃんがいました。

これはお得な商品に違いない!と
私も購入して帰りました。

たっぷり入っていました。

他にもペッパーの入ったクリームチーズを買って帰り
グラタンにのせてみました(あるブログで紹介されていた)。

いつもとひと味違った料理になりました。





蔵書点検

2014-08-25 22:05:14 | 仕事
今日で約9000冊の本の点検が終わりました。
不明本は50冊以上。
これから、コツコツとその所在を調べる事になります。

図書室に本を置くだけならこんなに不明本はでないのですが、
各教室、職員室、保健室、倉庫のように使われる準備室などにも
運ばれるためその所在が分からなくなっています。

冷房病もあるのでしょう、家に帰るとまず、
寝室に向かいました。


いろんなお土産をいただきましたが、
これは初めて。

白くま

2014-08-21 21:46:26 | グルメ
今日から蔵書点検。

9000冊の本のバーコードをスキャンしなければなりません。



今日は序の口。



白くまでお疲れ~。


練乳の味わいですね。
娘は幼なじみのお友達と楽しい時間をすごしたよう。
二人でぬいぐるみに名前を付けて遊んでいたね。
懐かしい・・。



開館日

2014-08-20 21:06:14 | 仕事
今日は仕事。
夏休みの開館日でした。

真っ黒に日焼けした子ども達から、
夏の旅行の話を聞きました。

長時間の仕事に疲れて、
残業なしで帰りました。

今日は掃除一つするにも
大量の汗をかきました。
暑すぎる~


これは昨日の写真。
祖師ケ谷大蔵駅にて




兎の眼

2014-08-19 23:07:33 | 読書・マンガ
兎の眼     灰谷健次郎

ファンタジーや、冒険ものが多い図書室の本から見つけて読んでみました。

言葉を発しないが、ハエに詳しい少年、教室でじっと座っていられない女の子、
そんな子ども達を受け入れ寄り添って行こうとする級友と先生達。
さらに、町の問題も絡んで先生と市民が動きだし・・。

胸の中をぎゅっとつかまれるようなエピソードがいっぱい詰まった一冊でした。