goo blog サービス終了のお知らせ 

まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

本番前日

2011-09-17 21:37:32 | 音楽
ふと気が付くと後ろにまろがくっついていた。


かわいい~

しかし、こうすると逃げてゆく・・。


なんとなく食欲がないので小僧寿司へ。
海鮮丼を買いました。

ウニ、いくら、あなご、けっこういろいろ
載っている。

さあ栄養をつけてバンド練習に行きますかー!



ライブはいよいよ明日。
結構練習したよねー。


娘はちゃっかりお友達宅で夕飯を頂きました。
安心して家を留守にすることができました。

恋しくて with maro

2011-06-21 22:59:38 | 音楽
3ヶ月くらい練習してきた
ピアノを録画してみました。

かなり痛々しい演奏ですが
これでこの曲は
卒業したいと思います。


もう少し上手く弾けた画像もありますが
(痛々しいことに変わりはないです)
まろがつき合ってくれたこの動画を
アップしてみました。



しかしながら、曲の全部をつっかえずに
弾くのは、至難の業です。



他の動画は前半と後半に分けて
仕上げました。


それでも、弾いているうちに、
音符がぱっときえちゃう。
記憶力の限界を感じます。










恋しくて WITH maro




趣味のピアノ

2011-06-20 22:26:10 | 音楽
休み明けの月曜日は
のんびりしていたい・・。

しかし、頑張ってバレエストレッチの
教室に向かいました。


動物園疲れの足を
いろいろストレッチしました。


このポーズから、さらに
足先を体の方につけ
腿を床に付けます。

いたたたーっ




夕方、久しぶりにホットックを焼きました。
今日のはしょっぱ目。

娘はバターを付けて、

私は蜂蜜。




おやつの後、娘は爆睡。

その間、ピアノの課題曲を録画しながら
弾いてみた。

まだまだミスが多い。
この曲、3ヶ月くらい弾いているので
もう卒業したいのだけど、

録画に耐えうるレベルに
なってから卒業したいの!!


50テイクくらい試みた。
かなりのストレスだけれど
上達はしていそう・・。

アンプ

2011-06-02 23:35:33 | 音楽
思いがけずアンプが壊れた!!
アンプがないとシンセの音が出ない。

ヘッドフォンからなら聴けるけど、
パソコンから原曲を聴いて
コピーしたいので、アンプ→スピーカーから
音を聴きたい。



amazonでシンセ用アンプを注文したが
先方から取り消しの連絡がきました。


もう少し安いギターアンプで代用しようかな。
ラジカセだと、1台分しか音が出せないから、
どうせ買うなら2台分音が出せるのがいいな。


発表会

2011-04-03 20:37:39 | 音楽
今日は娘の友達のピアノ&エレクトーンの発表会でした。

娘の友達Lちゃん、
小学校中学年ということもあり
大人っぽい曲を弾いていました。


Rちゃんはピアノからエレクトーンに変更し
ダンシングクィーンを軽やかに弾いていました。
自動のドラムのパートが入り、
演奏している音色もどんどん変わっていくので、
一人の演奏とは思えない
賑やかな音楽となっていました。



Kくんはさすが中学生だけあって堂々した演奏。
エレクトーンとのアンサンブルでアニメソングを披露。
2人の息はぴったりで
人と音を重ね合うことの楽しさがよく伝わってきました。


今年はポップスの演奏が多かったのですが、
伴奏の難しいものが多く聞き応えがありました。

高学年の女の子がピアノで弾いたアンジェラ・アキの
手紙という曲も気持ちがこもっていて
素敵でした。


家に帰るとまろちゃが、

空腹を背中で訴えてる。


ちらっ



ちらっ


しかしプライドが高いのか、
視線を合わさないの。



ピアノの発表会

2011-03-25 18:28:04 | 音楽
今日はピアノの発表会
写真は直前まで家で練習している娘。


本番、娘は堂々と一曲弾く事ができました。
お友達や、そのママさん、おばあちゃま、先生も
素敵でした。


しかし私は、ぐだぐだでした。


人の何倍も練習しないとこうなるのねー。


ところで、
4月からの仕事、
転勤で、C館に行く事が決まりました。




いろんな方に無職になりそうだという事で
相談にのってもらったり、
励ましていただいたり、ご心配おかけしました。